ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • カオス60B19L バッテリー交換

    カオスに交換してもらいました。 色々明るくなって良き👍⭐️ N-ONEに、カオスおすすめです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 19:22 sana26さん
  • ついでにバッテリーも交換です

    エンジンチェックランプ点灯で入庫したら、過給圧のエラートとバッテリー電圧でエラーが出ていたとのことで、まぁ、バッテリーも交換ですよね。 令和元年の交換だし、今19万キロだし 11月車検なんだけど、まぁ、エアコン全開になるこの季節だし、ってことで、交換しました(Dらー) 参考:工賃込み約9000円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月15日 13:18 pepaminさん
  • バッテリー交換

    交換前 あまり見てなかったですが、 電解液でステー腐ってますね… 弱ってる弱ってる言われまくるので他のバッテリー捨てるついでにバッテリー購入から半年越しに交換。 読みにくいけど、4〜5年前 あまり知らないメーカー 液漏れてる? ステー締めすぎ… 食い込んでますね。 交換後 軽くバッテリートレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 18:33 「つーくん」さん
  • 【N-ONE RS(CVT)】M65R換装【DAY796】

    2年ちょっと(しかし87,000km走行(;'∀'))でアイドリングストップしないことが頻繁になり、オートブレーキホールドも機能しなくなってきたので、思い切ってバッテリー交換。 ディーラーやショップに断られ知人の車検屋さんに泣きつく(笑) 工具とかメモリーバックアップのことを考えると工賃お支払いし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 08:51 ねけさん
  • YHのおねーさんのおかげで

    先日バッテリーを上げてしまいました。 納車時についていたヤツでもう少し頑張れるかも知れなかったのですが、臨時収入が入ったため予防的に新品に交換しました。 ちなみに最初は近くのYHで5,000円ぐらいの40B19Lをつけてくれるように頼んだのですが、レジ係のおねーさんがユアサの適合表を見て「N-ON ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 17:35 彦馬さん
  • 納車 約2年半、バッテリー交換

    夏前に、 今までの愛車も、バッテリー交換は、 Panasonic カオスです(^^) 今年、4月に値上げって聞いたから、3月中に 購入していましたが、ネット見ると逆に 値下げしてるジャマイカww あっ、パーツレビュー忘れたww 整備手帳で(^◇^;) バッテリーは、いつもネットで購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 10:59 たつ@N-ONEさん
  • JG1 バッテリー交換

    4年前に取付けたGS YUASA ECO.R Revolutionの蓄電性能が劣化傾向となりました。 セルもちゃんと回してくれるし内蔵インジケーターの色変化もありませんが、アイドリングストップが機能しませんので交換。 ホールドステーを外します。 次にマイナス端子を緩め 取外します。 次にプラス端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 08:54 やる気になればさん
  • バッテリー交換

    バッテリーの寿命がきたというわけではないのですが、ちょうど3ヶ月前にモノタロウで全品10%オフの時に買ってしまっていたので、放電して性能が劣化する前に交換してしまうことにしました。 NONE JG3のバッテリーの型式を確認すると、M-42R、55B20Rでした。 その他、バッテリー交換するために ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月29日 21:16 fighting dogさん
  • バッテリー交換

    4年間使用したバッテリーがアイドリングストップが作動しなくなったので交換しました。 旧モデルのアクアドリームM60R。健全性も緑色でしたし快調でしたが、アイドリングストップが作動しなくなったのは弱っている証拠ということで、突然死するのも嫌でしたので交換することにしました。 左側が現行モデルのM55 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月7日 13:00 ultravoxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)