ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントタイヤハウスシェル静音化

    やはり前からのロードノイズがある様です。 と言うことで、こいつを引っ張り出して、パツクリで拭きます。 コレまでの経験(?)から、 この程度でも十分と判断しました。 助手席側も。 ロードノイズが少なくなりましたよ。 効果はありですね(^^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月28日 23:14 白Gさん
  • リジカラを取り付ける動画あり

    リジカラを取り付けます。 尚、N-VAN用ではなくN-BOX(JF3)用で、Nシリーズ共通らしいです。 開封の儀。 フロント用。 全部同じ様に見えても、表裏と場所が決まっているので注意が必要です。 リア用。 【注意!】 僕は家の駐車場で作業しましたが、設備の整ったお店に任せた方が絶対に良いと思いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月12日 17:11 ヤートさん
  • トー調整

    ダウンサスを入れて 馴染んだところで トー調整をします。 NーVANはフロントのみ調整可能です。 センターを合わせて 前側が 150.5cm 後ろ側が 150.9cm トーイン気味ですね(^^; 片側のロッドで調整します。 前側が、 150.5cm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月8日 22:58 白Gさん
  • N-VAN センターハブ防錆塗装

    スチールホイールがデフォみたいなN-VAN。いにしえの純正センターキャップが人気のようですが、ワタクシ、それが苦手なんです。すると目立つハブのサビ・・・・・。 ほとんどのクルマは表面処理はされておらず生鉄のままです。結果、サビてくる訳で。まぁ、機能的な面ではサビても問題なしなんでしょうけど。 サビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 07:05 himedicさん
  • タイヤ交換&ホイールハウス塗装

    スタッドレスタイヤに交換ついでにホイールハウス内の塗装をしてみました。 ラバーピッチングスプレー サーフブルー号はホイールハウス内の水色が目立ってしまう。 防錆、静音化(全く期待していませんが) を目指して施工してみました。 こちらはフロントの施工前 水色🩵の部分をスプレーでシャーっと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月21日 23:37 てらぽんマンさん
  • フロア-ボ-ド取替

    仕事用なので1年ぐらいで痛んできます また同じ物を購入 カットして取替しました 新品は綺麗でイイですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 07:37 ホビラさん
  • アライメント調整

    フロントはマジックキャンバーを入れているのでリアのキャンバーに合わせてマイナス2度辺りで調整。 4輪共にさりげないネガキャンになって、見た目の統一感がでました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 19:29 たけちん.さん
  • タイヤハウスの静音化

    ダンピングアブソーバーが使いたかったんです。 死んだヒーヒーヒーじぃちゃんが電力と足回りだけはケチるなってたしか遺言を残してた気がするのでびっしり使います。 ハンドルはどちらかに全切しておきます。私は奥まったところは画像の方からアクセスするので片側終わったらハンドルを切り直すことをしないで両方外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 01:06 りょうM1さん
  • 【記録用】タイヤハウス内の静音化

    YouTubeでN-VANの静音化を見ててタイヤハウス内の静音化にチャレンジしました。 前車レクサスRXは高級車だけにタイヤハウス内もインナーフェンダーフルカバーでしたが軽の商用車なのでそれは有り得ない。 なので出来る事をチャレンジしてみました。 事前にディーラーでドア側のフェンダークリップを左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月26日 10:28 菓子☆担当さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)