ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 車内照明 LEDテープ取り付け

    車内後部の照明としてダイソーのLEDテープを貼った。1mの300円。 ウォームホワイトにした。 天井の内張に貼る。落ちてきたので念入りに押し付けて貼るが、その内落ちそうなので対策が必要。一応端はマジックテープを貼り押し付けたが効きがイマイチ。 USBの線が短いので片方は延長した。 パッケージには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 22:13 いかフライさん
  • バンだからなのかな?

    洗車して拭き上げしてた時、ふとフロント側のこの部分に目をやったら、錆びてないか?ってなり反対も確認。 分かりづらくてすみません。反対側も錆びてました。構造上の問題なのかな?理由は定かではありません。 家にトヨタのスーパーホワイトIIのタッチペンが謎にあったのでそれを塗り塗りしました。見える所では無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月21日 19:08 horser36さん
  • エンジンオイル交換

    前回のオイル交換(フィルター未交換)の時に、ドレンボルトにマグネットを付けておきました。 確認すると、鉄粉はほぼ無いですね(^^) オイルフィルター外して、 約1時間放置、オイルは抜き切りました。 オイルフィルターリングにオイルを塗ります。 新しいオイルフィルターを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 18:20 白Gさん
  • お久の洗車(2台)

    今日は定休日ですが緊急で稼働になったので朝4時に起きて洗車です🤣 コーティングは全く効いておらず半端ない汚れを落とすのに苦労しましたよ😭 来週はコーティングしたいです〜💕 コチラも1ヶ月以上洗車してなかったので綺麗になりました✌️ コーティングはところどころ効いてましたので洗車が楽でした💞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月21日 07:01 happy_yellow_n ...さん
  • デットニングに挑戦

    運転席と助手席のデットニングに挑戦します YouTubeの諸先輩たちの動画を参考にさせてもらいます ドアノブのネジと ドアノブの下のホルダーのネジと外します このビニールを取るのですが、 接着剤が黒くてベタベタでたまらんです、、、ある程度取ったらパーツクリーナでひたすら丁寧にとります このビニール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 21:26 バク蔵さん
  • 洗車 20250720

    陽が落ちる頃、少し動き易くなったので 洗車しました^ ^ 梅雨も開けたので、洗車して気分も晴れやかです(^。^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 19:59 白Gさん
  • 棚荷崩れ防止バー取り付け

    ホームセンターのステンレスバーを取り付けしました。 車検の時に外したタイミングで、棚の改良をししました。 やはり平にすると、時々荷物が落ちるのでステンレスバーを取り付けました。 長さ110cmにカットしました。 2000円もあればお釣りが来ました。 腐食防止と振動による雑音防止でシリコーンで固め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 10:18 ysu_gogo nvanさん
  • スピーカー交換 (失敗) からのデッドニング

    さて、実はまだ付けてなかったウーファーをいよいよ付けていきますよぉ。 まずはスピーカーケーブルを新たにドアから車内まで引き直しました。配線通しでチャチャっとね。 ドア側は既存の配線に固定しました。 でもっで、予め買っておいたアルミバッフルを取り付けて…って!穴位置微妙に合わないぃぃ! 無理やり締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 18:35 C.A.さん
  • エンジンオイル・エレメント交換

    前回から約4,000kmになりそうなので、ちょっと早めに交換します。物はいつものです。 今回はエレメント交換なので下抜きで実施です。 ガスケット、エレメント付けてオイル入れて完成です。 総走行距離:59,294km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 18:29 ケイスケ@N-VANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)