ホンダ N-WGNカスタム

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

N-WGNカスタム

N-WGNカスタムの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - N-WGNカスタム

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • ストレイキクリップ交換

    先日、運転席側のストレイキのぐらつきがあり、ディーラーにクリップの在庫があったのでサービスで交換してもらいました。 今回、助手席側のストレイキもぐらついていたので、ディーラーに行ったらクリップの在庫がなかったので、注文して交換してもらいました。 両サイド共に交換したので、暫くは大丈夫でしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月26日 16:22 kazuy55さん
  • リジカラ1台分

    リジカラフェアにて施工 今回はオートバックス2人、タイプワン1人の計3人で取付やっていました。 頼んでタイプワンの方に施工していただきました。 施工箇所はボディとサブフレームの間の締結部に挟み込みます。 ズームしたものです。 ピンクのペンで印がされているところなのでわかりますね。 これはリアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 15:30 矢田ですさん
  • 右側ダンパーカバー取り付け

    何故か右側だけない ダンパーカバーを取り付けます 300円程度の部品をメーカーは何故 けちったのでしょう ゴム保護剤と 錆び止めして戻します 後回しにしてましたが 明らかに左側より劣化しています カバーはあったほうがいいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月10日 16:21 saku0206さん
  • 穴を塞いでみました

    この穴を真似して グロメットで塞いでみました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月13日 10:07 かりん&ちょこさん
  • SnowNet定期メンテナンス

    半年に1回行っているSnowNetのメンテをしました。 メンテと言っても注油するだけですが…😅 まだ実装しての走行はありませんが、メンテは定期的にして行こうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月27日 13:13 ひとちゃんGSさん
  • ダンピングアブソーバーでロードノイズ低減

    オートバックス桶川店で、フロントのタイヤハウスとインナーカバーにオーディオテクニカのダンピングアブソーバーを装着しました。 オーディオテクニカ ダンピングアブソーバー AT-AQ460 @1980円 フロントタイヤハウスに貼るのに6個使用。 工賃は14850円。 タイヤが外されました。 後輪も外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 15:09 まごにゃんこさん
  • NWGN整備

    本日は足回りのチェック&整備をします(・∀・)ノ だいたい半年に1回くらいのペースで自分なりにチェックして様子を見てますね 基本的には掃除なんですけど、不具合がなければそれはそれでOK牧場っす ジャッキupしてクリーパーでゴロゴロ潜り込みます あ、只今使ってるこのクイックジャッキ、本体のタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 22:45 ココナッツ・ホンダさん
  • 乗り換え準備

    1月12日にN-ONEが納車になるのでN-ONEで使うものを取外し。 ・ルームミラー、増設シガーソケット、スマホ充電器等取外し ・窓用サンシェード等N-ONEでも使えそうなものを回収 最後にナビやドラレコ、レーダー探知機の設定を初期化した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 07:17 みっチャンさん
  • タイロッド、ロアアームブーツ交換

    このヒビ割れ見てください、今年の一月に交換しただけのブーツ。 モノ○ロウで買ったミヤコ製のブーツ、一年もたなかった… タイロッドエンドブーツも グリスはそのまま グリスはモノタロウのやつ 30mmのボックスレンチをあてがって 圧入 ロアアームがまた面倒でした ボルトを逆にしてプーラーかけました こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月15日 18:44 Mカスタムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)