ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    SCS-170S家に眠っていたので活用することにしました。 ただ、端子の接続部分壊れていたのでボンドで固定しました。 ツィーターやクロスオーバーネットワークは発掘できなかった。 ドアミラーカバーを外します。 2ヶ所、ビス止めなのでそれを外してドアミラーの辺りから半時計周りで内張りを外していきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 21:22 velvetblueroseさん
  • 3カメ完成(;゜∇゜)←汗だく

    長々と作業してた3台カメラの取り付け、ようやく最後までいきますた 暑い中大変でしたよよ(;゚Д゚) リレーを介する複雑怪奇な配線 自分で書き下ろした設計図通りにコードを繋げていきますが、本当にこの配線でいいのか一抹の不安有りw なんせシロートですから間違ってる可能性も有りですよよよよ(; ̄▽ ̄) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月22日 02:20 ココナッツ・ホンダさん
  • Pioneer TS-F1740SⅡ コンデンサ交換

    約9か月前に取り付けた、TS-F1740SⅡの,ネットワークのツイーター側のコンデンサーが、漏水からお亡くなりになりました。  最近、左耳が急に難聴になったなぁって、気落ちしながらドライブしてました。 ふとした疑問で、助手席側のツイーターは鳴ってる?と思い、耳を近づけると、蚊の鳴くような小さい音。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 23:52 skyipuさん
  • ロボ太郎(JH3)、助手席側ツィーター取り付けやり直し(2023/08/22)

    助手席側ツィーターも上手く取り付けることができたと喜んでいたのですが、 よく見ると、三角形のプラスチックパーツ(ドアミラー内側ガーニッシュ)とドア内張の間の隙間が広すぎるようです。後ろから見た写真を撮り忘れたのですが、三角形のパーツの後端にある2個のフックのうち、下の方が鉄板にはまっておらず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 19:46 takobeaさん
  • ロボ太郎(JH3)、スピーカー交換 その3(助手席側の作業 2023/08/20)

    運転席側のスピーカー交換から2ヶ月近く、猛暑と降雨のため、なかなか助手席側の作業に取りかかる意欲が湧いてこなかったのですが、ようやく「やる気」になりました。 まずは、ドアの上部のプラスチックパーツの取り外しです。 前方に内張はがしを差し込んで、指をかけ、手前へ引っ張りながら、後方へずらすと、上手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月20日 20:55 takobeaさん
  • N-WGN スピーカー交換

    平成27年2月登録のN-WGNカスタムの中古車を購入して約2年半が経過しました。ディーラーオプションのナビ装着用スペシャルパッケージでワイヤーハーネス・リアカメラ・照明付オーディオリモコン・リア2スピーカー・マイクロアンテナが装着されていますが、ナビ本体は外されていました。 購入の際、ディーラーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 17:42 TAKAHASHIさん
  • DIY日記 No.64

    ホンダ 純正 ・17cmネオジウム2WAYスピーカー GS-1120XL ・SM-Xのツイーター部分のみ取り外し n-wgnピラーに取付たもの を取り外します 取り付けてあった 17cmネオジウム2WAYスピーカー GS-1120XL メインスピーカー🔈を取り外し メインスピーカー→ツイーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 13:37 RB1/3さん
  • ロボ太郎(JH3)、スピーカー交換 その2(運転席ドアにツィーター取付 2023/06/27)

    TS-F1740SⅡの箱からツィーター取り付け用の型紙を切り離し、取り付ける場所に当てて、穴を開ける場所に印を付けました。 キリで穴を開け、ヤスリなどで穴を広げました。長方形の穴は、これでもまだ小さかったので、さらにカッターナイフで削って大きくしました。 コの字形の金具を長方形の穴に差し込みました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 20:57 takobeaさん
  • ロボ太郎(JH3)、スピーカー交換 その1(2023/06/25)

    ロボ太郎の運転席側の純正スピーカーを carrozzeria のスピーカーに交換することにしました。 まずは、ドアミラーの内側の三角形のプラスチックパーツを取り外します。 内張はがしを差し込む場所に養生テープを貼って保護します。 前端に内張はがしを差し込んで、隙間を広げたら、指を突っ込んで、躊 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月25日 20:45 takobeaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)