ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムターボ

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ ターボ ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サウンドナビ200プレミ2 移植①

    レス車です。枠だけ外してやるかな〜 先輩達の投稿を参考にキットを買うことに。 リアカメラが最初から付いてるので、「市販ナビ」に入力する為に変換ケーブルがいるようです。赤マルがバック信号の取り出しですね…白色ハーネスです。隣はスピード信号。変換ケーブルに入力してカメラを起動させる為に分岐します。ほっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月25日 21:13 Junismさん
  • 起動画面変更

    純正のGathers画面からN-WGNカスタムに変更。 みんからでみなさんの投稿参考にしながら本当は自作したかったのですがパソコン音痴にはHONDAから提供されているこの画像しか設定できず!一応これで今の所満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 21:43 BE@さん
  • GPSアンテナ取り付け

    GPSアンテナがしっかり取り付けてあると都市高速の下でも結構イケる・・・とデイズの純正GPSアンテナで学んだので、今回からGPSアンテナはちゃんと鉄板を敷いて設置することにしました。気合入ってるんでホンダ純正品を2つも買いましたよ。 ・・・が、二つともハズレ。絶対ここに取り付けると思ったんだけど、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月8日 17:44 わら太さん
  • N-WGNのステアリングスイッチ

    Nシリーズ共通ですが、左側のステアリングスイッチはユーザーに開放されていて、8つとも自由に使うことが出来ます。ただし、KEY1部分とKEY2部分は別に配線が必要です。 JOYING製中華ナビはもともと配線にKEY1・KEY2が含まれているのでそれぞれ配線してやれば良いのですが、KEY2が無い機種も ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年12月8日 17:19 わら太さん
  • ナビバージョンアップ

    2020年度版2.0.0をダウンロード ダウンロードしたデーターを入れたSDカードをナビに入れて更新開始。 エンジン掛けるの勿体ないので、充電しながらナビの電源だけ入れて更新中。(笑) 最近アイドリングストップしないなぁって思ったけど、 バッテリーの電圧も下がっているかなぁ? NWGNはバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 20:40 yasu369さん
  • バックビュー切り替えスイッチの取り付け

    先週取り付けたRCA018Hに付属の”ビュー切り替えスイッチ”を取り付けました。内装のバラしかたはこちらを↓ https://ameblo.jp/warata-world/entry-12641601225.html もとのスイッチパネルはこんな状態。ここにビュー切り替えスイッチを押し込みたい。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年12月2日 16:41 わら太さん
  • メーターバイザー外し

    現行N-WGNのメーターバイザー外し画像があまり見あたらないので一応残しておきます。ナビ周りだけ外したここまでならみんカラにも解説があったはず。 この辺が重なってるから先に左側を外さないとメーターバイザーが外れないんですね。 そしてようやくメーターバイザーを外す。左も右もねじ止め部分はないので引っ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年12月1日 16:36 わら太さん
  • 中華ナビ取り付け

    実は当初N-WGNは純正ナビ付の割安な中古車を注文したのですが、自宅でナビの説明書を読んでいたら「これはタダでもいらねえな・・・」と思い直し、結局ナビレスの新車に替えてもらった経緯があります。 普通車ならピッタリのパネルが見つかる場合もあるけど、基本輸出をしていない軽自動車は汎用機を知恵と工夫でな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 16:38 わら太さん
  • ナビ取り付け 純正GPSアンテナ位置に挑戦

    純正GPS取付位置へ取り付けたい。 この写真からみて裏側に取り付けるとは最初思わなかった・・・ ディーラーで部品を注文 部品番号の設定があるのか? (これ以外にナビの取り付け金具も同梱されている袋でした) 板金のエッジが怖くて配線は保護しました mas-mizuさんの情報が非常に助かりました! ナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月1日 18:17 エルタイムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)