調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - N-WGNカスタム
-
左Aピラーからのカタカタ音対策
どうしてもピラーからのカタカタ音が気になります。 思い切ってカバーを外して対策をしてみました。 取り外しはYoutuber秘密基地ひろしさんを参照にしました。https://www.youtube.com/watch?v=GGqTLSotGGc&list=PLaFsVQmPtgq7vQBotKMn ...
難易度
2025年7月27日 09:11 ぽこすけ2423さん -
シートヒータースイッチ球切れ
ある日シートヒーターをONにしようと目線を下げると。。。 スイッチ無くなってた!!!(爆 LEDとばかり思っていた私はスイッチ壊れたと思い頭を抱えているとまさかのこのスイッチ3つの電球で構成されているらしく S2000の内装をLED化した時に余ったT3LEDをぶち込み。。。 スイッチ復活しま ...
難易度
2025年2月22日 19:20 まさ(´・ω・`)さん -
リヤから聞こえるドラミング音を突き止める❗️
急に最近、走行時に鳴り出した、あきらかにリヤ、フロア方向から聞こえる太鼓を叩くようなドラミング音。 1人で乗車時は、突き止める事もできずイラッとします😁 DIY静音化で、全ての内装剥がしてますし、一度ボルトの締め付け不足で異音発生させた事もあったのでチェック兼ねてみてみます! まずは定番、リヤ ...
難易度
2023年9月3日 14:29 TON_D5さん -
助手席ダッシュボードからの異音
アイドリングより少し上くらいの回転数での走行中や、アスファルトが荒れた道路を走るとビリビリビリビリ。音楽を聞いていても聞こえるような音量でほぼ絶え間なくなり、赤い線で囲ったところ近辺を上から押さえると音がしなくなることがわかり助手席のパネルバラしてみました。 まずはエアコンの吹き出し口の接触加減を ...
難易度
2022年6月29日 21:04 uwasoさん -
Aピラー(助手席側)とリアドアガラスからの異音対策
納車当時から助手席側のAピラー付近からとリアドアガラス(両方)から常に異音が発生していました。 車両全体的に完成度が高いクルマ故、どうしても気になり、ディーラーで調査と対策をしてもらうため、1週間預けて徹底的にやってもらいました。 写真は助手席Aピラーを外し、処置された写真。(白いタイラップ) ...
難易度
2022年1月29日 19:59 HAKASE@Blackieさん -
悪夢再び。ホンダさん勘弁してください(怒)
納車時から、もしやと思っていたのですが、やはり鳴り出しました! ダッシュボードからのビビリ音。 時々ならいいのですが、常時です。 やはり初期ロッドはダメなのかなぁ。 早速、ディーラーへご相談。 いつもお世話になっている整備士さん同乗ではっきりと確認できたとのことでした。 その場で直してくれるかと ...
難易度
2020年4月29日 17:01 ドバリンさん -
エアコンスイッチメッキトリム(反り矯正)
取り付けたんですが、反っていて浮いてしまったので一旦取り外しました。 ヒートガンで反り矯正中 メッキだと周りのシルバー調の色に対して浮いてしまうのでメッキを剥がしてシルバーに塗装後に再度装着したいと思います。
難易度
2020年3月14日 20:30 ロンメルさん -
クイックルワイパーはパネルに優しく埃がよく落ちる
N-WGNカスタムのピアノブラックのパネルは埃がよく目立ちます。 そこでいろいろモップを試してみたところ「クイックルワイパー」がよく落ちるしパネルにも優しいのでオススメです。 撮影用で高速で振っていますがこんなことする必要はありませんwww 優しく撫でる感じでパネルに当てるだけで綺麗になりますw ...
難易度
2018年11月3日 16:29 アテカツさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 自社 ローン 取扱い店 自社審査 即日回(神奈川県)
115.5万円(税込)
-
ダイハツ ウェイク 1年保証付 両側パワースライド(沖縄県)
129.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 禁煙車 純正8.8型ナビ 全周囲カメラ ...(愛知県)
235.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
