ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレーNEW動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • フロント・リア スピーカー交換 (内張外し編)

    フロントドアの内張を外します。 まずはサイドミラー付け根のプラスチックカバーの取り外し。 爪で止まっている個所があるので無理に外すと爪が折れます。フロント側から浮かしてリア側にスライドさせる感じで。 戻す時も注意しましょう。 フロントドア内張は2箇所ネジで固定されています。 ドアハンドルと取っ手の ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 0
    2020年4月12日 02:24 マコヤンさん
  • 光軸調整

    ヘッドライトの光軸調整法 購入時、どうも光軸が高いような気がして下げてもらったはいいが 雪道になったら、なんか低過ぎる~感じでディーラーで再度調整してもらった。 ついでに光軸調整の方法を聞いてきたのでUPします。 ①写真上部が左右の調整  ・時計方向で左に向きます。  ・反時計方向で右に向き ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2014年12月27日 14:50 freegateさん
  • N-BOX用ワイパースイッチへの交換2

    ドライバーロアカバーを外します。 足下のヒューズボックスまわりを覆うカバーです。 センターロアカバーが外せたら、写真のねじが見えるようになるのでプラスドライバー外します。 ただし、潜り込まないと見えません。足下を掃除してから作業することをお勧めします。 ヒューズボックスのねじを外します。 矢印の ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2014年4月5日 14:48 智矢さん
  • ナビ/TVを走行中に操作・視聴可能に(同乗者向け)

     まず最初にお断りから... 運転者が運転中にナビ/TV画面を注視することは御法度です。この整備手帳は同乗者向けに走行中の視聴・操作ができるよう対処した作業メモであることにご留意ください。(対象はディーラーオプションのGathersナビVXM-175VFi Panasonic製です)  さて、方 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 0
    2016年11月8日 18:49 Mars34さん
  • Cピラーの外し方

    カーボンシート貼り付けのため、Cピラーと後方のプラスチックパネルを外しました♪ まずCピラー。 ドアの内側に一箇所ネジがあるので外します。 ピラー上部のクリップを外してから、このように上に押し上げます。 なぜ上に押し上げるかと言うと、T字型の穴にフックがかかっているように留めてあるからです。 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 0
    2015年2月15日 18:22 Rinaパパさん
  • スパナランプ(オイル交換お知らせランプ)リセット作業

    今朝、エンジンを始動するとスパナ(オイル交換お知らせランプ?)が点滅( ̄▽ ̄;) どうやら、先日ディーラーでオイル交換した際にリセットし忘れたようですな 仕方ないのでリセット作業をしました。 ※みんカラ先輩方の記録を参考にさせていただきました。ありがとうございます! ●スパナランプリセット ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 1
    2015年8月22日 17:11 からじゅんさん
  • バリアブル間欠ワイパーSW取付け(その1)

    充実装備で嬉しN-WGNですが、なぜか間欠ワイパーは時間調整が出来ない。このあたりは「やっぱ軽だから仕方ないかな...」と諦めていましたが、みんカラを徘徊して「N-BOXのスイッチが使える」というのを知りました。これには驚きましたが、N-BOXには時間調整式の間欠ワイパースイッチが標準で付いてると ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2015年2月8日 15:33 MaSaYa☆082さん
  • 中級編 LEDシフトイルミネーション取り付け

    このシフトの部分をLEDで明るく白く光らせましょう。 注意!!! DIYですので自己責任で作業をしてください。 内容はかなりはしょってますので、 ディーラーなどでマニュアルのコピーなどをもらいましょう。 工具が無いとできない作業です。 必要工具 +-ドライバー 内装はがし 8mmソケット&ラチェ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 1
    2013年12月31日 13:50 take RA改さん
  • センターロアカバーとサイドリッドの外し方

    バリアブルワイパー取り付けに向けて情報収集・・・ 画像サイズが小さいので 見えるかな・・・

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2014年2月12日 08:54 キッシャさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)