ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ローファースポーツ装着からまもなく1年

    昨年の4月にローファースポーツを装着しました。 少し走行し慣らした後に、落ち具合などを投稿しましたが、装着からまもなく1年になるので改めて落ち具合をみてみました😃 以前の投稿は↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2781647/car/3068119 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 13:45 かっちゃん@@@さん
  • サスペンションアッパーマウント交換&エアコン修理

    購入後二か月程経った頃から右フロントサスからペチンという異音発生&エアコンの温度設定しても上手く温度調整ができない状態が頻発。 エアコンの方は夏の猛暑で気付くのが遅れてたんですが気温が下がってきてようやく気付いた感じで、ヒーターを最大温度まで上げて下げれば温度調整は一応は動作はしてたのですがw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月27日 03:37 オヤヂさん
  • RC2にRC1のショック取付

    8万キロ越えのオデッセイです。もうショックは限界近くて、首都高ではロールが少し怖いですね。 ということで、ショックを交換します。 RCオデッセイはあんまり売れてないのか、DIYユーザーが少ないのか純正部品もしくは互換部品があまり出回ってなくて高いですね。 純正品は通販で手に入らずディーラーで購 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年1月2日 18:45 きょー@RC2さん
  • 車高調②

    まずはフロントから♪ 取り付け前にモーターを取り付けます。 (この状態で作動確認OK!) 次にバルクヘッド部カバー取り外し。 作業が楽になるのでワイパー及びワイパーモーター取り外しました。 ささっと外しちゃいましょう^^ 新しいサスを取り付けて締め付け~ サス交換終わったので組みなおす前にEDF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 13:45 Ne-oさん
  • 車高調①

    7年間使用したHKS車高調が異音オイル漏れでいよいよやばくなってきた>< OHも考えたが4本やると新品買えちゃうじゃん!! どうしたものか・・・・・ 途方にくれていると・・・・なんとサンタさんがプレゼントを!!!! おまけにEDFCまで!!! 早速部品の確認^^ EDFCはサンタさんがつけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 23:03 Ne-oさん
  • アッパーマウント交換

    経年劣化の関係とは思うが、乗り心地があまりにも悪くなり、同乗者は車酔いするくらい揺れ、ドリンクホルダーの飲み物は溢れるくらいでした。 で、購入店に相談したところアップマウントを交換することになり、交換したが、全く変化無し。 Dラーにも相談したら、アッパーマウント交換では解決できない、丸替えが必要と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月18日 15:54 A$CE@さん
  • リアスタビライザーブッシュ交換

    ブリッツZZR車高調入れて3センチダウンしてからたまにする左リアからのコキュ異音。一番怪しいと思ってたのが純正アッパーマウントでした、しかしまだ8万キロくらいでしたし、前車は12万キロで同じ仕様でしたが全く異音しなかったのでケチって新調しませんでした。 今更アッパーマウント新調となると大層ですし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 21:03 daifukumanさん
  • 後期サスペンション入れ換え

    サスが硬いと評判の前期オデッセイを購入したのはいいのですが、走行距離のせいかスパイクに近いものを感じたので、納車日に下道と高速で400kmほど走行しながら約5000km走行のサスペンションを購入しました。 交換はスパイクやcr-zで何度もしてきたのでさくっと交換。 クソ暑いなか作業してたので以降 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 19:41 グッピー104さん
  • ショックアブソーバー交換

    中古のRB3アブソルート用ショックと交換してみました。 2009年12月製造、7万km使用で6000円。約3年、13万km位若返る予定。 画像上の右前で使っていたものはだいぶ曲がっていました、以前ぶつけた影響かな? 前側は簡単、順調に進んだつもりでしたが3時間位消費。 後ろ側は内張剝がしたり取外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 11:55 川重さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)