ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • グローブボックス裏防音処理(シンサレート第5弾)

    グローブボックス裏にも これもブロアーの音対策

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月9日 16:44 レッドペッパーさん
  • 風切り音対策

    佐賀の歯科に通院中、高速で風切り音が気になるのでエプトシーラー風の防音材をフロントドア外周に貼りました。 風切り音は半分ほどになりましたが、一番変わったのはオデオの細かい音が聞き取れるようになったこと。今まで高速走行時は静かな音楽はあまり聞けませんでしたが、結構聞けるようになりました。これは思わぬ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月18日 01:16 u@nさん
  • エンジンルーム静音化

    実は最近行き詰まり気味の『静音化プロジェクト』第8弾はバルクヘッドの防音対策にチャレンジです。まずはワイパーを外すのですが根元のカバーをこじ開け14mmのナットを外します。 続いてボンネットを開け、フロントガラス下部の樹脂製のカバーを外します。小さめのピンで固定されていますので、外れた反動でエンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月7日 22:09 そらももさん
  • ロードノイズ対策(A・Bピラー編②)

    Bピラー こんな感じなのを レジェトレックスをこんな感じで貼り 下側のシートベルト巻き取り本体裏側もレジェトレックスをこんな感じで で、こちらには吸音材を… 先ずはエプトシーラーをこんな感じにサイズカットして こんな感じにレジェトレックスの上に貼り で、さらにこの上から シンサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月23日 16:33 イジリーナさん
  • ロードノイズ対策(リアゲート編)

    リアゲート内装パネル 純正のニードルフェルトが貼ってあります ここは以前、サブウーハーを設置した際にこのニードルフェルトの下にレジェトレックスほぼ全面貼りの施工をしてあります リアゲート純正状態 ここから…↓ こんな感じでレジェトレックスを適量貼り、その上にエプトシーラーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月23日 18:07 イジリーナさん
  • フロアー遮音しました(シンサレート第2弾)

    また写真撮るの忘れてしまい 途中からの写真です。 今回シートを外すので バッテリーマイナス側抜きました。 シートにサイドエアバックがあるので 念のためです、風船ふくらましたくないので シートを外に出すのは大変なので ボルト抜いてそのまま後ろに倒しておきました。 写真は、フロアーに敷き詰めた後です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月2日 09:02 レッドペッパーさん
  • 横からの音も気になりだしたので・・・

    デッドニング材料を調達とともにこんなもんも買ってみました。 以前から気にはなってたのですがこれを機に・・・ 風切音防止モール、風切音防止テープ 効果はどうかな? いきなり施工後 モールはドアに挟み込むだけだし、テープはセパレーター剥がして貼るだけなんですぐ出来ます。 しいて言えば、テープはド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年5月17日 08:13 墨好 *sumizuki*さん
  • ちょろいもんだよ!静音計画(ラゲッジルーム編)

    まず、タイトルに「ラゲッジルーム編」とありますが、続編があるかどうかと言うと、ありませんw さぁ、モニターで当たった写真のブツを付けちゃいます!! こんな状態から! フタ(?)をとり タイヤ、ジャッキ、もろもろ、取っ払い! ついでに、お掃除も!! 何も考えず、ダンピングシートをペタペタ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月1日 12:28 瓜太郎さん
  • フロントフロアのデッドニング

    ロードノイズの進入を低減させる為、フロアにオトナシートを貼ってみました。 まずフロアマットを取り外し、フロントドア足元の内張りとその手前の内張り(運転席側:ヒューズボックスがある部分、助手席側:発炎筒がある部分)を外します。 次にカーペットをめくっていきます。 運転席側はカーペットをめくると、ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月21日 22:47 N坊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)