電装系 - 整備手帳 - オデッセイ
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
スライドドアスイッチの補修
スライドドアスイッチがオンなのに、ドアが動かないことがしばしば。 スイッチを分解して接点をグリスアップしました。 分解に手こずり、部品がキズだらけになってしまいましたが、今のところ調子は良いです。
難易度
2025年7月27日 09:15 マニアック2000さん -
GSユアサ ECO.R Revolution Ver.2
オド10万キロ到達の節目にバッテリーを交換しました。 他のオデッセイユーザーの整備手帳を拝見すると、パナソニックのCAOS Q105を選択している人が多いように思いましたが、オデッセイにOEM採用されているGSユアサから今年、新商品が発売されて従来品(2017年モデル)対比108%性能向上とあった ...
難易度
2025年7月26日 17:00 DV8さん -
ラゲッジランプ、リアゲートランプ交換
室内灯シリーズもいよいよラスト。 ラケッジランプとリアゲートランプをIPFの507Rへ交換です! 光源は3つのチップですが側面発光で160lmという明るさです。 色合いは綺麗な白いろです。 160lmで6500Kで0.8Wの消費電力というスペックです。 パッケージです。 以前の旅行時に夜間荷物を取 ...
難易度
2025年7月19日 00:33 SHAM SHIRさん -
リアルームランプ交換
前回のドアカーテシに引き続き室内灯の交換です! 今回はリアのルームランプ4発をBELLOF Sirius ZETA Neo II T10 7500kへ交換です! 4ヵ所のレンズはコツが分かるとサクサクッと外していけました! そのまま手前に引くイメージです! これもステラの遺品です(笑) 綺麗な白色 ...
難易度
2025年7月17日 16:53 SHAM SHIRさん -
ドアカーテシランプ交換
既に廃盤のCAR MATEさんのBW235です! パッケージです! 当時はこのlm数で良かったんでしょうが、少し明るさが物足りない感はあります! 貼り付けがなかなか良い位置に定まりませんでした。 良い感じに横と下で分かれたかと思います! 引きでの写真がこんな感じです。 夜間明かりのない場所でドア ...
難易度
2025年7月15日 22:27 SHAM SHIRさん -
-
フォグランプ購入
なんか助手席側が切れてました。 どうせなら車検後に切れてほしかった。 変えるの面倒くさいです。 タイヤをめいいっぱい切り、タイヤハウスのクリップとバンパーらへんのネジを一つ取ればアクセス出来るらしいです。 明日にやるか?
難易度
2025年7月12日 00:28 tubesound1000さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 禁煙 後席モニター 11型ナビフルセグ 全周(東京都)
534.9万円(税込)
-
レクサス RC F TVD ムーンルーフ マークレビンソン セ(大阪府)
515.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラス レーダーセーフティパッケージ AMGライン(東京都)
1137.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
