カーケア - 整備手帳 - オデッセイ
-
オススメ記事
-
ウォータースポットの落とし方
新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!
難易度
2018年9月25日 12:50 Blissshopさん -
純水器 イオン交換樹脂交換
購入したイオン交換樹脂を交換します。 流量計読みで6600ℓ頑張った。 1ppmになった瞬間に使用停止。 今日交換時には2ppmになってました。 洗車バケツに土嚢袋をセット。 洗車用バケツは20ℓなので、純水器の中身を出しても溢れる事はありません。 蓋を外して、ストレーナーに付いてきた樹脂を洗い流 ...
難易度
2025年7月26日 19:54 yuu@RCオデさん -
手洗い洗車と諸々。明日が新車登録日で4歳になるのでお祝いにセルフで出来る限りの洗車をしました。
先ずはボディーから、水を十分に流してシャンプー→鉄粉除去→濯ぎ→シャンプー洗車で一旦休止 次はガラスの油膜とウロコ取りです。 外ガラス→前に買って残ってたCARALL 窓ガラスクリーナー、家にあった鏡磨きで磨き作業→水洗して油膜もウロコを落とし→撥水コートはクリンビューストロングコートを塗りました ...
難易度
2024年11月10日 15:53 かっかんさん -
鉄粉除去剤してスマートミスト
ボンネットが洗車してもザラザラで茶色のつぶつぶがあるので、初めて鉄粉除去剤を使ってみました。 ビフォアー 茶色のつぶつぶがたくさんあります。 鉄粉除去剤は、スプレーしてから5分ぐらいおいてクロスで擦ってから流しました。それを2回繰り返したけど、あまり変わらず。もっとツルツルになると思ってたけど。 ...
難易度
2024年9月16日 10:16 オデオデオデくんさん -
ミリ波レーダー照射部Hマーク研磨
LKAS&CMBS付きのHマーク部は取説ではコーティングや研磨は禁止と書かれてますが、何もしないとクスんできます。 以前の検証でダイフクマンは自己責任で研磨、コーティングに関しては素材を選べば問題無しと思ってます しかし、知らん間にダイヤワイトの透明コーティングが剥がれて汚くなってたので、マスキン ...
難易度
2024年8月9日 17:25 daifukumanさん -
フロントワイパーゴムとエアコンフィルター交換
エアコンフィルターを交換しました、 約一年も経つと汚れるものですね。 これで花粉も安心です。 ついでにフロントワイパーゴムもヘタってきてましたので交換。 ガラコの撥水ワイパーゴムです。
難易度
2024年3月23日 12:10 昌琉さん -
-
エンドラスト防錆処理
前方から後方 中央から前方へ 左前 右前 左後 右後 後方から中央へ 車両は正月明けに入庫したんですが オプション取付の順番待ちで納車は未定 との事だったので空白時間に外注で防錆処理を行いました。 ドアの内部は側面に穴をあけるのでご了承くださいと説明される。 バラせるものはバラし隅々まで施工して ...
難易度
2024年1月20日 18:42 doll2000さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 禁煙 後席モニター 11型ナビフルセグ 全周(東京都)
534.9万円(税込)
-
フォード エクスプローラー 純正ディスプレイ Bカメラ サイドカメラ(愛知県)
137.6万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
