オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - PCX
-
☆ W124・4マチックの鬼門 ☆
W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪
難易度
2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん -
ムーバブルドリブンフェイス(トルクカム)ベアリング交換⓷
②引き続き作業をやっていきます。 ベアリングの抜き出しに成功しまし 指を突っ込んで回してみるとザラザラ感あり。 奥のベアリング。いきなり外れてますが、写真撮るの忘れてますね~。 サークリップを外してからベアリングプーラーで抜き出したはず。 追いグリスやっときます。 取付後 ニードルベアリングも打ち ...
難易度
2025年6月17日 12:09 さつましゅぎさん -
ムーバブルドリブンフェイス(トルクカム)ベアリング交換①
シャーシャー、ガーガー音。 放置してたけど、年式が年式だしで 重い腰を上げて交換していきます。 備忘録 使ったものはこれら。 ベアリング、シール、サークリップ おっと、撮り忘れ スプリング ボルトの順番をすぐ忘れるので、毎回、これを使ってます。 ベルトの幅測定。21.5㎜でまだいける。 っていう ...
難易度
2025年6月14日 12:13 さつましゅぎさん -
ドライブベルト交換
ベルト、ウェイトローラー、スライドピースを交換 取り外し 清掃後、組み立て ローラーはグリスレス派です プーリーボスには薄くグリスを塗りました 賛否ありますが、オイルシールがついているので、薄く塗る程度なら問題ないでしょう スライドピースも交換 ドリブンベアリングにも給脂 15000kmで実施 ...
難易度
2025年5月4日 13:56 かぼちゃの電気自動車さん -
駆動系オーバーホール
写真撮り忘れだけど… ベルト プーリー交換 クラッチハウジングのベアリングうなり音していたのでグリスアップ。 少しマシになったかな。 ベルト交換して各部グリスアップしたので変速はマイルドに^_^ 17768キロに作業
難易度
2023年5月1日 15:41 たなやん8200rpmさん -
JK05 ドライブフェイス部O/H
カバーを外してドライブフェイスを外します。 プーリーボスを外してグリスUP。 ドライブフェイスとウェイトローラー接触部はグリス切れでローラー樹脂が少し摩耗しています💦 各部にグリスUPします。 ウェイトローラーは'21.12月にDr.pulleyの SR 異型 20.0x15.0 14. ...
難易度
2022年10月22日 19:29 クッキー1997さん -
クランクケース内清掃&グリスアップ(9,000km)
連休中に1度は中見とこってことで、クランクケース開けましたー 多少の汚れはありますが、9,000キロ走ったにしては綺麗✨ 特に変な削れ方とかもしてないです! 変な傷なども無く綺麗! 多少の汚れはあるが、問題なし(๑•̀ㅂ•́)و✧ 前回グリスアップしてたので、その結果が気になってましたが…… ウエ ...
難易度
2022年8月13日 19:32 Shion8888さん -
リアブレーキ クラッチ 掃除&グリスアップ
前回、駆動系をリフレッシュしたが未だにキュルキュル音が消えないので、リアブレーキを掃除します。 ホイールもパーツクリーナーでキレイにしておきます ブレーキは全く問題がない シューは軽く紙やすりで汚れを除去 エアブローして可動部にベルハンマーを塗布 シャフトにもベルハンマーカンマー ネジ部と座面にベ ...
難易度
2021年11月21日 18:40 char_Aznableさん -
-
DAYTONAリフレッシュキット
定番のリフレッシュ やはり駆動系は最低2年に 1度は見ておきたい 開封したら粉塵は多いが 特に目立って偏摩耗なし 46000km 10年選手にしては マーマー綺麗か? クラッチも確認し 中のゴム系を交換 もう何回この光景見たか 清掃しグリスアップ 基本的だがとても大事 ベルトは2年でも余裕 DA ...
難易度
2021年8月27日 19:18 ナグモンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
