ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - PCX

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト アクリルリング、イカリング取付動画あり

    アクリルリングとレンズカバーに穴を開ける為にホームセンターでドリルを購入しました。 しかし、ホームセンターのドリルと言うこともあるせいか?、とても弱いです。 弾力は無く直ぐに曲がります。(,,-_-) 取り敢えず0.3㎜を使って穴開けをしました。 ダイソーで直径0.28㎜のステンレスワイヤーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年11月3日 19:29 ノリ0513さん
  • ヘッドライト加工 (実用性重視のプロジェクター化を考える)

    タイ仕様ヘッドライトの左1灯のロー配光です 原付によくあるスポット配光ですね HID化していますが、周りは全く見えません 右側の配光は右のリフレクターが担当している為に 1灯で走ってると右カーブは全く見えません 一番良いのは左をワイド配光のプロジェクターに変更して 右を純正のスポット配光のままH ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月17日 13:57 (/・ω・)/雅さん
  • ヘッドライトコントローラーの取り付け

    以前アップした「苦戦中(-_-)」の後日談です。 LED仕様のPCXからHID仕様に変わったため ヘッドライトコントローラーのハーネスを改造するも動作がおかしい。 症状としては「ハイビーム時は動作するがロービームだと動作せず」 これを解決するために、いろいろやってみました。 だらだら書いていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月1日 00:37 MINOSAさん
  • フォグランプの取付け

     最近、帰宅時に街灯のない農道を通ることが多くなったので、安全確保のため、フォグランプを付けることにしました。  やっぱりフォグランプは黄色がいいですね。 電源取りは、お決まりのオプションカプラを使いました。  4極の方は、ドラレコに使ってしまったので、残りのセキュリティー用2極のカプラから電源を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年6月26日 18:20 yasyas918さん
  • ヘッ電スイッチング

     2つある前照灯を両方ともHIDにしたせいか、イグニッション後の数秒で片目が消えちゃうようになった、ウチのパー子。  一応、片方だけ点いていれば保安上は問題無いけど……なんかこう、ね。2灯タイプの片目って私的に見栄えが好きじゃないのですよw  つーわけで乗り始めのアイドリング時にバッテリーの電圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 23:10 ぱいん・わんさん
  • ヘッドライト加工 (大玉LEDスポットライト埋込)

    社外ヘッドライトのポジション部分に 大玉LEDを埋め込もうと思い購入しました 1.5W×2 サイズぴったり( ・∀・) それから時は経ち7ヶ月… ポジションはT10のまま使う予定でしたが 社外ヘッドライトのポジション部分の作りが悪く ゴムソケットがグラグラだったので LED埋め込みに変更 大玉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 00:22 (/・ω・)/雅さん
  • ヘッドライト加工 (LEDヘッドライトバルブ考察)

    走行距離 55500km バイキセノンヘッドライトだが プロジェクターだけだと左右の上の配光が弱く 真っ暗な山道バンクさせて曲がるバイクには不向きです ですのでHiに切り替えた瞬間にリフレクター側が点灯する構造なのだが いくらベロフと言えども立ち上がりにラグがあり 対向車の度に、あまりカチカチや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 23:04 (/・ω・)/雅さん
  • 自作テールランプ その②

    ヤマハ BW’s125用の社外品テールランプを使います。 アクリル板をテールランプに合わせて円カッターでカットします。 テールランプの内側に合わせてカットします。(適当) 塗装するのが面倒臭いのでカーボンシートを貼りました。 ハメたらこんな感じです。 裏を適当にステーで固定します。 隙間をウレタン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年11月3日 18:50 23(フミ)さん
  • 自作テールランプ その①

    純正テールランプをバラします。 この怪しい液体を使います。 ひと煮立ちさせます。 だいだい70℃くらいの温度にします。 テールランプを鍋にブチ込みます ┗(`ε´┗) 鍋が小さすぎたぁ┐(-_- )┌ 鍋が小さかったので半分ずつ染めたので時間がかかりました(´ε`) 余分な部分をカットします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月3日 17:35 23(フミ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)