ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • startech HID 装着

    元々ついてたHIDが気分屋さんになったのでこちらのに交換します。 まずは旧バラストを取り外します。 ウインカーを外し、その隙間から取り外しました。 次に、新ユニットの点灯確認をします。 両方ちゃんと点き感動♪ この状態で15分ほど空焼きしました。 次にバラストの設置位置を考えます。このキットは3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月2日 23:30 たか@しぃ~1さん
  • HIDの光を前期BB4プレに(とりあえず最終回)

    こんにちは、毎度施工スピードが遅いです…。 貧乏人プレHID投入計画もやっと最終段階に入りました。 まず、リレー配線をコルゲートチューブで保護し取付。 取り回しは迷いましたが あまりエンジンルームに配線類を露出したくなかったので左側ユニットへの配線の渡りはメンバー下を利用しました。 この方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月14日 15:38 たまキチさん
  • HID遮光管の組み立てインプレ

    毎度の事ながら作業スピードがなかなか進みません。 その最中 最後のパーツであった遮光管がやっと自分の手元に届きました! 本当言うと7月末に手には入れたかったパーツなのですが いざ購入しようとヤ○オクを開くとウオッチリストに登録してたこの商品が全てない!! 慌てて出品者さんに問い合わせる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月13日 03:04 たまキチさん
  • プレの6000kHIDを8000kに交換!

    従来付けていたのが、「アナログ」バラストで、点灯時に、明るくなるまでに時間を要していました。 最近、「デジタルバラスト」なるものが、増え始めていて、ちょっと、お利口そうな制御をしていることを知り、バラスト単体で物色していました。が、バーナーもセットになったものの方が、割安感があり、結局、新しく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月4日 20:54 ひらひら。さん
  • HIDの光を4th前期BB4プレに・其の2

    時間的な制約の為、 中断していた左側フェンダーへのHIDバラストの取付作業にやっと着手する事が出来ました(^-^)/ やっとこの残りのHIDバラストが己の視界から消える事に(笑) フェンダー内に収めると普段あまりお目にかかる事はない?筈… サヨウナラ バラスト君!! さて、またややこしい作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月25日 23:35 たまキチさん
  • HIDの光を4th前期BB4プレに・其の1

    我が家にBB4プレリュードが嫁いできて一年少々 不満はあまり無いよ~な…あるよ~な…ただ、この車の致命的な欠点はヘッドライトが異様に暗い事です。 とにかく暗い! それに我が家の4thプレは暗い4thプレ中でも最強に暗い前期型! こればかりは夜間の安全性にもかかわる事なのでこの欠点を補うべく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月15日 02:39 たまキチさん
  • HID組み付け

    まず、バンパーを外します。バンパーの下に8箇所くらい10番のボルト、タイヤの前にドリルネジ、端っこの一番上に8番があります。 ウインカーのバルブとフォグのバルブを外します。 HIDを仮組して、水分を飛ばしたりするためちょっとの間つけときます。 後でつけるとめんどいので、先にバルブを付けときます。こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月10日 14:33 violetzeさん
  • 汎用HIDの取り付け

    35w H4タイプのHIDキットです☆ 一応、デジタルバラストで完全防水となってますが、海外激安物なので、いつまでもつかな・・・ 一番困る、バラストの設置場所ですが、右はバッテリー上にステーと共締めしました。左はクルコンユニット近くの空きスペースにステーとボルトで留めてます。 配線はメチャ簡単で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月20日 23:53 中古プレさん
  • やった~。プレにHID装着!

    先日、H1バーナー固定用の金具(BELLOFのもの)を購入しました。 画像がなかったので、筒状のものだとばかり思っていましたが、金属のものでした。 と、そんなことは、どうでもよくて、年末に、購入していたHIDを、やっと、取り付けすることができます。 まず、お約束の動作確認と、バーナーの空焼きで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月2日 23:20 ひらひら。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)