ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • S2000typeSのリアウイング取り付け部の詳細動画あり

    S2000タイプSに取り付けられている 純正のリアスポイラー(リアウイング)なんですが… 社外品のような大胆なデザインと 艶消しブラック&ボディーカラーの組み合わせが 個人的に、とてもお気に入りです。(^-^) 特に、僕のS2のボディーカラーは黄色なので 艶消しブラックとの組み合わせだと 攻撃 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2013年9月8日 15:52 ヤス@ZZさん
  • フロントストレーキ取り付け

    最近の車には大抵付いているストレーキですが、意外と効果があるようなので取り付けました。 取り付けに必要な部品ですが、フロントストレーキ本体(左右)とボルトとナットクリップの3種になります。 フロントストレーキ本体 R:74102-S2A-000 \1,460 × 1 L:74152-S2A-000 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年9月18日 20:44 あむら~むさん
  • リアストレーキA取り付け【加工必須】

    リアストレーキAの取り付けには車体側に穴開け加工が必要です。 これはAP2でも例に漏れず加工が必要になります。 リアストレーキA R:74475-S2A-J00 \900 × 1 L:74485-S2A-J00 \900 × 1 ビス等は今回は別途用意したので、本体のみになります。 本体を仮付 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年9月18日 20:53 あむら~むさん
  • リアストレイキA、B取り付け

    AP2に標準装備のリアストレイキAとBを取り付けます。 使用した部品は以下のとおり。  ストレイキA,R リア  74475S2AJ00 ×1  ストレイキA,L リア  74485S2AJ00 ×1  ストレイキB,R リア  74685S2A000 ×1  ストレイキB,L リア  74695 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年8月13日 22:12 さんたすさん
  • 純正フロントフェンダー取り外し

    まずは、フロントバンパーの取り外し 下側のジャッキアップポイント付近のボルトを3ヵ所外す ドアの付け根のボルトを2ヶ所外す バンパーコーナービームを取り外すボルトは5ヶ所 サイドウインカーをカプラーから外して 後は、エンジンルーム側の見えているボルト5ヶ所を外すだけ ボルトが全部外れたらドアの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2010年6月24日 15:46 NTFさん
  • 無限GFRPハードトップ取り付け注意点

    無限ハードトップ装着に当たり、いろいろと情報をかき集めていましたが、いざ装着!となると思いもよらない事が多々あったのでこれからハードトップ付けちゃうよ~って方の参考になればと思い、注意点をいくつか記載してみます。 ちなみに本文には実際作業やってみないと、なんじゃそら?な表現が多々ありますので、と ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2014年9月2日 00:37 かににくさん
  • TYPE S 純正 リヤスポイラー取り付け

    ウイングが無いと寂しいので、TYPE Sの純正リヤスポイラーを装着しました。w) 本当は自分で取り付けしようかと思っていたのですが、いつもお世話になっているディーラーのメカニックさんに工賃を聞いたところ、思いのほか安かったので今回はディーラーで取り付けをしてもらいました。 しかも、ディーラーでの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年11月3日 18:16 まっぴょいさん
  • ホンダ純正フロントストレーキ取付け

    部品は写真のとおりです。 部品番号 ストレーキRフロント 74102S2A000 ストレーキLフロント 74152S2A000 ボルトワッシャー(6×20) 90105SL4000 ナットクリップ(6mm) 90305SM4003 アンダーパネルに溝が掘ってありますので、受け金具を取り付け ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年1月8日 20:51 25.2m/S@F20Cさん
  • 【純正部品装着】 ホンダ純正 前後ストレイキ装着

    定番純正チューンです。 過去にオデッセイRB1にリアストレイキ(マツダ車の流用)を装着し僅かながらも安定感とノイズ低減に役立ったこともあり装着してみることにしました。 S2000 に装着されていないことは意外です。 こちらはフロント用です。 本体に固定するためにナット?とボルトも必要になります ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年8月4日 18:46 S2K130さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)