バッテリー - 整備手帳 - S660
-
NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①
「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...
難易度
2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
バッテリーカットターミナル取付
まーこの辺のパーツってどーなのよ、とも思いますが、出番が少ないので取り付けました。 最初、アマゾンで購入したらダメダメ製品で、結局アストロの買い直しました。 キーカバー外して鍵差さないとドア開けられないのが面倒ですが。
難易度
2025年8月17日 12:54 S2661さん -
【7回目】バッテリーパルス充電
平日は毎日通勤で乗っているので、バッテリー上がりの心配はないのですが、久しぶりにパルス充電します。AM8:30開始〜 パルス充電中 10:30前には終了。 TYPE-Rと違い、早い!
難易度
2025年8月17日 08:46 アクビのあくびさん -
S660バッテリー交換
バッテリー交換するにあたり、エーモンのメモリーバックアップと10mmスパナ、軍手を準備します。 ボンネット上げて、ユーティリティーボックスの蓋を開け、赤丸印のネジを反時計回りに回して、ネジが外れたらユーティリティーボックスを上に持ち上げます。 ユーティリティーボックスを外すと、奥にバッテリーが見え ...
難易度
2025年8月10日 11:11 yut226さん -
S660のバッテリー交換
バッテリーがすぐに上がり、交換時期もとうに過ぎているので交換です N-M65R/A4 CAOS N-VANと同じ型番です ちゃちゃっと外してついでに掃除・・・ 泥汚れが・・・ 元に戻して日付等の設定をかけて終了 何やら電飾系の配線がいっぱいありますがお気になさらずに・・・笑
難易度
2025年7月8日 15:19 .Blackさん -
キルスイッチを取り付け
冬は乗らないためその間はバッテリーのマイナス端子を外しておきます。バッテリーが奥まった場所にあるため、端子の取り外しが面倒なのでキルスイッチを取り付けました。 https://amzn.to/4lEyOnC こんな感じに取り付けると配線にも無理なく取り付けられると思います。
難易度
2025年7月6日 14:58 ファミコンニートさん -
バッテリー交換
バッテリーを交換します。 まずユーティリティボックスとタワーバーを取り外します。 青いバッテリーにしていましたが、今回はボッシュにしました。 3年ちょっとですが距離は5,000キロ程しか乗ってませんが寿命のようです。 新旧比較 手順通りに交換 交換時の走行距離
難易度
2025年7月4日 11:12 hide@車犬(くるまいぬ)さん -
-
納車から約10年、2回目のバッテリー交換
前回、2021年11月に交換したCaosバッテリーです。 「M-65R」というアイドリングストップ車対応の高性能バッテリーで、標準仕様よりワンランク容量UPの製品でしたが、丸5年を持たずしてダウンしてしまいました。 その間、3,000kmぐらいしか走ってなかったので、当然っちゃ当然ですわなーw 今 ...
難易度
2025年6月12日 16:46 Type尺さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ S660 6MT ターボ 衝突軽減 クルコン 禁煙車(福島県)
304.9万円(税込)
-
プジョー 308CC 限定30台TVナビETC禁煙Bカメラ電動オープン(愛知県)
183.8万円(税込)
-
スズキ バレーノ セットOP レーダークルコン 衝突軽減 ナビ(千葉県)
99.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
