- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ステップワゴンスパーダ
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
- カーオーディオ、ビジュアル
カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
Gathers LXM-237VFLi DIATONE SOUND設定
Gathers LMX-237VFLi 11.4インチナビは、ディーラーオプションのハイグレードスピーカーシステムを付けないとDIATONE SOUNDにはなっていません。宝の持ち腐れなので設定しました。 ノーマルの状態では、右上のSound Settingsの上が空欄になっています。 設定方法 ...
難易度
2022年10月15日 16:23 greatmutaさん -
ホンダ純正ナビ【ホンダコネクト LXM-237VFLI 】のイコライザー調整してみた
早速調整済み完成画像🤣 イコライザー設定で最高音質になると話題の設定を行なってみました!! こちらは2004年ごろからたくさんの方に設定されているParfectという設定😅 そしてこちらがParfectの改良版Eargasm Explosionという設定! 日本語では爆発しちゃうくらい耳がキ ...
難易度
2022年6月12日 14:30 まろ@1031さん -
フロントスピーカー交換&デッドニング ~part1~
RPになって純正オーディオ&スピーカーが多少マシになったかなーと思ったけど、やっぱりそんなことなかったです。 で、さっそくスピーカー交換とデッドニングしました。 まずは内張り剥がしから。 このツメで付いてるだけの三角のパネルを外します。 続いてドアノブの隠しネジ2本、パワーウィンドウスイッチの後 ...
難易度
2015年8月10日 23:15 greatmutaさん -
フリップダウンモニター取り付け①
フリップダウンモニター取り付けの為、天井に穴を開け、2つの角穴を探さなければなりませんが、社外品の安物海外フリップを買うと、アルパインや純正フリップには付属されている型紙が無い為、カンで天井に穴を開けねばなりません(^_^;) 今回イチかバチかで天井に穴を開けてみました。 フリップダウン取り付け ...
難易度
2014年3月29日 22:01 パッパグさん -
リアスピーカー交換 ~Part1~
リアスピーカー交換しました。 アルパインのDDL-RT16C。 コアキシャルタイプの16cmスピーカーです。 RPステップワゴンはなぜかリアスピーカーがスライドドアの中にあります。 だからスライドドアの内張りを剥がす必要があるんで、スピーカー交換も一苦労(^_^;) まずはパワースライドドアの ...
難易度
2015年9月19日 21:09 greatmutaさん -
EONON L0121M フリップダウンモニター 取付!! その1
前車には付けていたフリップダウンですが RKで初めて家族を乗せてドライブに出かけた時に後ろから… 長女 『 あれ~ 屋根にテレビが無い! 』 俺 『 (小声で)屋根じゃなく天井ね 』 二女 『 ホントだぁ! 屋根にテレビが無ぁい! 』 俺 『 (小声で)だから天井ね 』 長男 『 テレビ ...
難易度
2012年11月8日 13:44 のりき@S.D.Fさん -
サブウーファー(SWE-1500)取り付け
アルパインのサブウーファー(SWE-1500)を取り付けました。 とは言ってもRGステップのおさがりですが・・・。 音源はナビ裏のカプラーから拝借。 24ピンコネクターの 赤丸が左リアスピーカー(青:プラス、桃:マイナス) 青丸が右リアスピーカー(薄緑:プラス、茶:マイナス) です。 音源を分岐タ ...
難易度
2015年8月12日 00:04 greatmutaさん -
ステップワゴンRP8 アルパインDAF11Zの取り付け(1)
ステップワゴンスパーダ e-HEV(RP8)にアルパインのディスプレイオーディオ DAF11Z (以下DAと表記)を取り付けました。 オーディオレス車を購入して適合品が出るのを待っていましたが、なかなか出ないのと、ここすんさんやtaketake51さんが自力で社外ナビを取り付けておられるのを知って ...
難易度
2023年3月3日 01:59 ビオラーさん -
-
フロント内張り剥がし方
まず内側のドアノブの奥に少しくぼみがあると思うので手前にマイナスでめくるとパネルが外れ取り、2本のビスが現れますのでそれも緩めて取ります。 次にウィンドウスイッチなどの付いているパネルをドアの端部分を見ると小さなくぼみがあるのでそこに内貼り剥がしやマイナスをつっこみねじる様にすると少し浮くのでそこ ...
難易度
2013年2月23日 00:36 えんざんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
三菱 アイ スマートキー 運転席ハイトアジャスター(千葉県)
39.8万円(税込)
-
ロータス エスプリ (千葉県)
338.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
