チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ストリーム
注目のワード
-
86/BRZ ECU脱着
86/BRZ CPUチューン。 いよいよ満を持して販売開始です。 通販も対応いたしますので、ECUの位置と脱着方法を紹介します。
難易度
2014年6月13日 18:35 R Magic おーはらさん -
minicon proの調整について…
今更ですが… FNスイッチを弄った時は FUEL-Aも弄らないとならないって事ですね〜? ちなみに FN-MODE 1のFUEL-A この状態と… この FN- MODE 2のFUEL-Aの状態が同じ?? FN MODE 1は ノーマルのゼロ(プラス5)からマイナス方向に合わせれる設定(ゼロからマ ...
難易度
2018年9月11日 19:56 モーリー@d.oさん -
minicon proセッティング②
2018.03.30 このエンジン(中古エンジン&ノーマルスロットル)で 初夏仕様になり、ホイールも中古で前より1〜2kg程重くなり(多分…)出だしのトルクが物足りないので、FUEL-Aのみ プラス1〜プラス2にアップ! 出だしが良くなりました〜 (๑•̀ㅂ•́)و✧ でも…AVG9.5〜8.8に ...
難易度
2018年4月1日 12:04 モーリー@d.oさん -
minicon pro セッティング
夏タイヤになり FF状態になったのでセッティング変更 出だしのトルクはそんなになくても(4輪負荷では無いので)いいので、レスポンス重視で!(笑) S-POINT -2.2/3 FUEL-A -1.1/3 MODE 1 コレで アイドリング安定750回転 追越し加速OK 燃費まあ ...
難易度
2017年4月4日 21:13 モーリー@d.oさん -
siecle mapsystem314aの調整結果~。
取り付けてから3日たちました。 ストリームの場合は1750回転位から作動します。ビッグスロットルのせいかも知れないですけど。(汗) 作動すると右上のLEDランプ点灯します。 ちなみに、1750回転の時は点いたり消えたり~。(笑) 目盛りは無いので、時計の針位置で表現されてます。 3時の針位置 ...
難易度
2011年10月26日 08:19 モーリー@d.oさん -
CAMCONセッティング05
最終!!!! 2010年3月にSABにてシャシダイ掛けまくって決めたバルタイ補正値に、さらに実走にてなんとなく詰めてみた燃料補正値。 燃料補正値は-10が限界のため、此にてガマン。 ※燃料補正値は軽~中程度のアクセルの踏み込みでは働きません。
難易度
2010年10月2日 13:25 ぴろみん@LA-RN3さん -
CAMCONセッティング04c
CAMCONセッティング04c セッティング条件・・・ ハイオク使用 燃調補正あり(ノーマル前期RN3用セッティングをアレンジ) VTEC切り替えECUまかせ(負荷により2200-2800可変) 可変吸気管長切り替え 4700⇒4500rpm 3000-3500-4000の燃調は3500をピーク ...
難易度
2009年9月24日 22:01 ぴろみん@LA-RN3さん -
CAMCONセッティング04b
CAMCONセッティング04b セッティング条件・・・ ハイオク使用 燃調補正あり(ノーマル前期RN3用セッティングをアレンジ) VTEC切り替えECUまかせ(負荷により2200-2800可変) 可変吸気管長切り替え 4700⇒4500rpm ノッキング等の異常は見受けられない。 パワーダウン ...
難易度
2009年9月13日 13:29 ぴろみん@LA-RN3さん -
-
CAMCONセッティング04
CAMCONセッティング04 セッティング条件・・・ ハイオク使用 燃調補正なし(ECUまかせ) VTEC切り替えECUまかせ(負荷により2200-2800可変) 可変吸気管長切り替え 4700⇒4200rpm ノッキング等の異常は見受けられない。 パワーダウンの様子なし。 吹けあがり異常なし ...
難易度
2009年8月15日 17:37 ぴろみん@LA-RN3さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ストリーム 認定中古車 ナビ Bカメラ ETC AW DVD(千葉県)
67.0万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
85.9万円(税込)
-
スバル XV 禁煙 衝突軽減 純正8型ナビ バックカメラ(宮城県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
