いすゞ ビッグホーン

ユーザー評価: 4.19

いすゞ

ビッグホーン

ビッグホーンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ビッグホーン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • サンバイザー

    ほんとこの車の前オーナーは雑に扱ってたなや、前オーナーが売る時愛着あってどーのこーの言って最後写真なんか撮って売ったみてーだが、愛着あるならモー少し大事に乗れよ内装ボロボロだし体臭臭せーし全然臭い取れねーし、ったく とまー愚痴は山ほどあるが 今回はサンバイザーの固定パーツが破損してたから修理、さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 11:43 nanasi i124q@U ...さん
  • アクセルペダル

    やっと書きこできる時間できた 止まって発進する時アクセルがなんか引っかかる感覚あった為出だしが急発進っぽくなって不快だった、で、今回外して確認メンテをしてみたら、○の部分が引っかかって擦れてた、マイナスでこじって開いたらワッシャーすら入ってない構造、これじゃお互い干渉してダメだろいすゞさんよ と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 11:24 nanasi i124q@U ...さん
  • セル回らない…からエアコン復活

    セル回らずで、バッテリーを他のにしてもダメでジャンプで掛かるからセルは問題なし。 オルタネーターかな?と思いましたが電圧あるので… 結局、バッテリーケーブルの不接地みたいで直りました😊 その時、ヒューズなども見ていてコンプレッサーのヒューズが切れてたので替えたら… エアコン復活😳 最初からコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 14:02 ザ・ファブルさん
  • エンジンオイル交換

    ODO368288 前回から7439 エネオスJXディーゼル DH-2/CF-4 10W-30 PITWORK AY100-SZ005 結構走ってもうた 一回のオイル交換で7Lちょい消費するところ以外はめちゃくちゃいい車

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 19:06 いぶ★さん
  • オイル交換

    オートバックス 153,640km フィルター交換無し。 今日も暑いですね〜💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月20日 13:36 よっしーなSEさん
  • オイル交換・ハンドル交換・ファン取り付け ビッグホーンUBS69

    オイル交換と ウッドハンドル エアコンを使いはじめるので ラジエターファンの取り付けをしました 17ミリの工具で ドレンボルトを緩める 汚れを吸い取ったオイルが ドバー 内径14ミリのガスケットを用意して 二輪用を混ぜ 6.5リットル momo革から 夏用のナルディウッド ハンドルを交換すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 13:23 Y60&R50さん
  • 折れました

    ルームミラーの防眩切り替えノブが 折れました プラスティックなので劣化は仕方ないのですが、、、、。 折れたノブをよく見ると、なんと左右の2点で繋がっているだけでした。 この構造では、ダメなんじゃないのかな? 開口部の様子 ワイドミラーを被せているから支障は何もないのだけれど、ミラーの裏側も粉を吹い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 00:12 ランドルンさん
  • ミッションオイル&トランスファーオイル交換

    ODO365760 リバースの入りが若干悪いので交換 純正ベスコ5W-30となんかの余りオイル ミッションとトランスファー交換すると4Lでは足りません 画像の430がドレン 417がフィラー パッキン(Oリング)はドレンもフィラーも一緒 まずは下に潜ります ジャッキ上げなくてもギリ入る、胸板が厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月21日 22:42 いぶ★さん
  • 味が…

    我が家は青空駐車場なので仕方ないのですが、クリア層までダメージがきてしまいました。 年相応という考えもありますが。どうしたものか。 天井もなかなかです。 今から見た目にお金かけるのもなぁ。と悩ましいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 14:18 ピキオジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)