- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ジープ
- チェロキー
- カスタム情報
ジープ チェロキー KK カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ジープ チェロキー KKをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるチェロキーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
チェロキーのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
チェロキーのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばチェロキーのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
エアーナビ 取り付け [JEEP CHEROKEE]
ポータブルナビを取り付けしました。機種はパイオニアエアーナビ AVIC-T07-2。どうやら、AVIC-T77っていう後継機種が新しく出たみたい。残念ながら、購入時期を間違えたなぁ。まあ、仕方ないか・・・。ってことで、取り付けです。
今回は大まかに
■ナビの固定にビートソニックのQ-BAN KIT QBL5&エアーナビ用のアタッチメントQG3を使用する
■純正オーディオのDVD出力をナ ... -
バックモニタ取り付け[JEEP CHEROKEE]
バックモニタ取り付けました。いろいろ探してみた結果、ビートソニック BCAM3Wにしました。ナンバープレートのボルトで固定するタイプなので割と簡単に取り付けられます。ただし、チェロキーの場合、ボルトをそのまま締めるとナンバープレート裏でボディーにあたってしまうので、カメラ側にナットを2つ入れて嵩上げして対処しました。
主な作業内容としては
■ナンバープレートのボルト部にカメラを取り付け
... -
ナビ位置決定
両面テープで、ポータブルナビの台座取り付け。 ナビ取り付け状態(運転席からの目線で撮影)
配線はどうしようかなぁ…
チェロキーのエアコンフィルターの交換
意外と忘れがちなのがエアコンフィルター交換。チェロキーにエアコンフィルターが装備されているかチェックして、交換歴がなければDIYでチャレンジしてみましょう。車種によっては大変だったりもするのでここでチェックしておきましょう。
-
エアコンフィルターの交換
そろそろ交換時期かなと思い、エアコンフィルターを取り寄せて交換することにしました。
グローブボックス奥の左側にフィルターは格納されています。
まずグローブボックスを外すために、両サイドのストッパーを外します。 グローブボックスを外したところ。 エアコンフィルターが格納されているボックスの蓋は両サイドを『ツメ』で固定されているので外します。
蓋を開けるとエアコンフィルターが見えます。 指を入れる ... -
エアコンフィルターの点検
先日、エンジン始動した際、エアコンから嫌な匂いがしました。
この季節の島は湿度が高いので、ちょっと心配になり、フィルターを点検しました。
グラブコンパートメントを外します。
赤丸のフックを手で内側に曲げて外せば、下側の可動部を軸に手前に倒れてきます。
ETCの配線を引っ張らないように気を付けましょう。
私のKKの場合、ETCはディーラー取り付けでしたが、配線に十分な余長が取ってあり ... -
エアコンのフィルター交換
先日の車検の際に、節約のため自分で作業することとしたエアコンのフィルター交換をしました。 エアコンフィルターはグローブボックスの奥にあります。
グローブボックスを開けて、両脇を内側に押すとグローブボックスが手前に倒れます。 ETCの配線があるので、下に台を置いてグローブボックスを支えます。 赤丸2箇所の爪を解除して蓋を開けると、2個のフィルターの右側にアクセスできます。 フィルターを1つずつ抜い ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ジープ チェロキー 認定中古車 ジープ チェロキーリミテッド(神奈川県)
305.9万円(税込)
-
トヨタ サイノス (宮城県)
88.0万円(税込)
-
アウディ A5スポーツバック 150台限定車 後期 マトリクスLEDヘッドラ(愛知県)
485.9万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
