ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ウインカーのツメ折れ補修 決定版

    7年前補修して以来快調に機能していた補強したツメですが、何度か脱着を繰り返すうちバラバラになり、繰り返し補修してましたがいよいよ限界っぽい雰囲気。 反対側はあらかじめ補修していた為か全く問題なしなんですがー この際なので抜本対策することにしました。 BSKのフロントウインカーフック なんとこれが大 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月20日 20:07 YOS@あきさん
  • 高速走行中にウィンカーが脱落動画あり

    高速走行中に突然、右のウィンカーがまるごと外れてカウルに乗っかってきました。 木更津ICから海ほたるに向かう海上。 強風だったことも重なったのでしょうね。 なにごとかと驚きましたが、ウィンカーだと分かってからは爆笑してました。 海ほたるの直前だったので、すぐに駐車場で状態確認しました。 下方の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年5月26日 22:21 ゴムマニアさん
  • ウインカーのツメ折れ補修&予防

    ラジエーター交換作業中取り外してみた ウインカーのツメが折れました。 これも定番故障らしい。 折れた相手が回収できたため補修しました。 アルミテープで支えるようにして プラリペアにガラスクロスをプラスして補修。 硬化後ヤスリで整えます。 ただツメをくっつけただけだと間違いなく また折れそうな予感 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月29日 22:52 YOS@あきさん
  • フロントウインカー点灯不良修理

    右フロントウインカーがつかない頻度が高くなってきた。また結露もひどい。ウインカーの爪破損覚悟でついに取り外し決行。 最初ウインカー下端からスクレーパー差し込んで爪を押せないかと思ったけどだめでした。 正しい方法で作業すること5分くらいかな?無事ウインカーが外せました。 爪には先人が取り外した跡が残 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年12月28日 11:38 mifurohiさん
  • マイエリーゼのめん玉が飛び出しました

    マイエリーゼ、目ん玉飛び出しました。 先週 ラジエーター交換の請求額に カバキチの目ん玉が飛び出したばかりですが、 こんどは文字通りエリーゼの目ん玉が飛び出しました。 右ウィンカーユニットの脱落です。 なんでもフェーズ2エリーゼの場合 ラジエーターの冷却水漏れが起こると、その蒸気の熱により ウィン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月11日 12:43 カバキチさん
  • ヘッドライトカバー補修

    昨年からヘッドライトカバーの表面のコーティングが傷んできて2液性ウレタンクリアーでの補修を行って来ましたが、塗装表面のゆず肌やクリアー自体の透明性がイマイチだったりで車検時の光量不足が懸念され結局このキットを手配することにしました。 カバーの材料のポリカーボネート自体を溶剤の蒸気で溶かして表面状態 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月12日 22:15 ku-engineeringさん
  • ヘッドライトカバーのリペア

    ヘッドライトカバーの黄ばみやクリア剥がれが気になったのでミナミ自動車鈑金でリペアしてもらうことにしました。 X2ポリカー塗装と言って美しさが長持ちするため3年保証付きです。オプションでインナーをピアノブラックに塗装してもらいました。 ヘッドライトカバーを外した状態です。道楽してタイヤを外さず、取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月8日 21:39 おやつRSさん
  • ウィンカーランプ修理

    脱落したウィンカーランプの修理。 他のついでに店でやってもらいました。 みんカラの皆さんからはこんなの自分でやれよと突っ込まれそうですが(^^; しかし、こんな修理パーツが出てるロータスクオリティって・・・(^^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月12日 20:36 あにぃ☆さん
  • ヘッドライトカバー補修

    気がつけば、ヘッドライトカバーのコーティングが剥がれはじめてました。 見た目も良くないので、補修に出しました。 反対側も結構剥がれてます。 最近?は黄ばむ前にコーティングが剥がれるんですかね。 お世話になってるお店で、作業をしてもらいました。 また剥がれると嫌なので、XPELを貼っています。 古い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月19日 11:27 Tamurinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)