ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.24

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • リザーバータンクキャップ 交換

    最近冷却水の減りが早く、リザーバータンクに吹きこぼれ後?が付いていたりしましたので、走行会前にキャップを交換していました。 その後吹きこぼれ後はなく、減ってはいないようです。 キャップだけなのにそこそこ高い‥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 09:16 下津みかんさん
  • ラジエター熱風除け?修復

    フロントカウル中央に入っている、ラジエターの熱風除け?赤線部分。 カスカスになって、ボロボロと朽ちつつあるのをカウル外した際に発見(左)。 ホームセンターで素材を調達、切り出して装着(右)。 パーツリストでは発見できず、純正だといくらするんだろうか →追記:定番のDIY加工との事です。豆腐屋32さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月17日 22:42 yoskuroさん
  • ラジエター交換&お花見

    ラジエター交換作業が終わって引き取りがてら、良い天気なので少し早く行って一駅手前の洗足池で降り立ち、お花見散歩です。綺麗に咲いてます。 ここで降りるのも久しぶり♪ 鴨、シャッター音に驚き暴れる👀 池につながる小川の淵では、大量のオタマジャクシ‼️春ですな 勝海舟記念館。まだ行った事ありませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月4日 17:23 エリZOさん
  • 水回り整備(2ZZ) その2

    ラジエターホース交換。前オーナーがアルミラジエターに交換した際にホースも新調したようで、そんなに劣化してませんでした。今回、ホースはMonkeywrenchで調達 エンジン側メインホース左側。ラジエター側との連結部は燃料タンク降しが必要の為、今回は手前部分のみ。固着が酷くカッターで切り裂いて取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 22:39 yoskuroさん
  • 水回り整備(2ZZ) その1

    もうすぐ車齢20年を迎えるにあたり、あと10年乗るために3年ぶりの重整備に着手。前後カウル外して、手始めに水回りから。 以下、カウル外しの参考HP https://minkara.carview.co.jp/userid/3362538/car/3116688/6727308/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 19:34 yoskuroさん
  • サーモスタット故障(開きっぱなし)

    外した写真をいだいた。 ウォーターポンプも合わせて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月10日 21:53 けだま☆さん
  • ラジエーター周りの修理

    フロントクラムシェル取り外し ラジエーターハウジング取り外し ラジエーター交換 電動ファン交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月28日 23:32 まあくんXさん
  • ラジエター、ラジエターホース交換

    純正ラジエター破裂の為、アルミ製に交換。ラジエターはKOYO製との事。ホースもシリコンホースに同時交換 53,112km TK-Sportさんにて メッシュ越しにチラ見え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月27日 16:36 アビー909さん
  • リザーブタンク交換

    皆ご存知トヨタ品番だと安く買えます! 基本的に取って付けるだけです。 タンクに繋がってるホースは全てクランプして止めました。 カウルで隠れてる左側のボルトの取り付けが めっちゃ苦労しました。 他は簡単に取れるのですが、作業姿勢がキツすぎます。 10年後は厳しいな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 10:23 atsushi3891さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)