エンジン廻り - 整備手帳 - アテンザセダン
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
エンジンオイル添加剤の投入3
例のやつ3本目です。 3本目入れてボンネット開けてアイドリングしてました。 気付いたらどんどんエンジン音が静かになっているので、効果が出てるのかなって感じです。 エンジン音よりファンベルト等の補機類の音の方が大きいと思う程度には音が静かになってますね。 走りに関しては2000rpm付近のトルク ...
難易度
2025年8月13日 20:01 少佐@アテンザさん -
【2回目】エアエレメント交換(2025年8月13日)
12ヶ月点検前にDIYにて交換します。 今回はPIAA製を使用します。 『最高性能を引出す』 とのことですが違いは感じられるのか?果たして・・・ 新旧比較。使用期間は約1年・29635キロです。汚れていますね。 走行距離、118759キロ
難易度
2025年8月13日 19:46 ノースヤさん -
【7回目】燃料噴射量学習(2025年8月11日)
まもなく120000キロに到達します。いつもの先輩とお会いする機会がありましたので少し早めですが作業していただきました。 診断機を繋いで作業開始。グローランプが点灯、回転数が上がりあっという間に完了です。 今回はDPF総再生回数が426回でした。平均『278km/回』で、6回目より2km再生の ...
難易度
2025年8月13日 19:30 ノースヤさん -
サイクロンプレート取り外し(乗換・移植準備)
現在79,000km弱。見える範囲では奥のEGRクーラーの煤は取り付け時の53,000kmの時と変わらず、付着が進行しているようには見えません。 パイプ内壁をショップタオルでぬぐってみると、さらさらした煤が付着します。
難易度
2025年8月9日 13:17 すからざさん -
エンジンオイル添加剤の投入2
前回から150km程度走ったので2本目投入。 添加剤入れてから少し走ってみたけど、変化はあんまり分からないなー。 何となくロードノイズが聞こえやすくなったかもしれない。 という事はエンジン音がもっと静かになったという事なのかな。 1本目程の実感は無いが、効果は出てるんだろうなと思います。
難易度
2025年8月6日 20:39 少佐@アテンザさん -
エンジンオイル添加剤の投入
某所で噂の添加剤を試してみる事にした。 説明よく読んでなかったので、1本しか買わなかったが、一連の施工完了に3本必要らしい。 まずエンジンを水温が上がりきるまで温める。 施工に1本丸々投入し、5〜10分アイドリングさせた後、距離を150kmくらい走る。 その後1本入れてを3本目まで繰り ...
難易度
2025年8月3日 21:39 少佐@アテンザさん -
-
マフラーカッター装着
激安のマフラーカッターを購入 届いた物はこちら 届いたままの状態がこれで 一度バラしてしまいます 純正のマフラーカッターはそのままに ①のパーツはキツキツですが奥まで押し込んでいきます ※マフラーカッターを通り過ぎて純正マフラーの細いところまで押し込みます ②のパーツを取り付け③のマフラーカッター ...
難易度
2025年7月26日 19:35 伸さんさん
マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザ 追従クルコン/BT音楽/Bカメラ/スマキ‐/ETC(千葉県)
64.8万円(税込)
-
三菱 eKスペース 純正9型ナビ バックカメラ シートヒーター(岐阜県)
149.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
