マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シーケンシフターの取り付け⑦(シフターの仮調整編)

    さて、シーケンシフターが無事車体に取り付けできたので、「仮の」シフト操作の確認です。 シーケンシフターは出荷状態なんでNです。 ミッションもNの状態で作業開始してます。 ゆるめたままである左右ケーブルブラケットを、 ④-3でマーキングしたNの位置(真ん中の線)にスリーブが来るように前後させ、仮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月31日 07:44 こんぴてー@工事中さん
  • シーケンシフターの取り付け⑥(本体取り付け編)

    シフター本体の左右後端、ケーブルブラケットのボルトを左右とも緩めます。 13mmです。 シーケンシフター本体をベースプレートに置き、左シフトケーブルを本体左側(外側)に通します。 右シフトケーブルは本体の中を通して中央やや右に置きます。 画像では右シフトケーブルがケーブルブラケットに仮置きされ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月30日 02:05 こんぴてー@工事中さん
  • シーケンシフターの取り付け⑤(ベースプレート取り付け編)

    お次、シフターの取り付けにまいります。 シフターの台座には取り付けに使うマウントブッシュがタイラップで留めてあるので、4か所パチン。 マウントブッシュは上下で1か所2枚、4か所計8枚あります。 六角レンチを使ってシーケンシフター本体とベースプレートを留めてるボタンキャップボルトを緩め、切り離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月30日 02:04 こんぴてー@工事中さん
  • シーケンシフターの取り付け④(純正シフト取り外し編)

    さて、お次は車内でシフター本体の取り付けです。 必ずシフトはNの位置で作業を始めること、と書いてあります。 シーケンシフターが出荷状態でNなんで、Rとかにしてると付かないです。 が、忘れていても取り付ける前にシフト操作するので実は意味なかったり。 両方の座席は取りかかる前に外しましょう。はず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月30日 02:02 こんぴてー@工事中さん
  • シーケンシフターの取り付け②(観察編)

    細かいところが見たい人もいると思うので、詳細を。 取り付け作業が見たい人は飛ばしてください。 本体の後ろ(搭載時:エンジン側)から撮影。 左側(搭載時:助手席側)から撮影。 左側の青い長方形は、今回のロットの特別仕様であるシリアルプレート。 青いのは保護シールが付いてるので。 左後ろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月30日 01:56 こんぴてー@工事中さん
  • シーケンシフターの取り付け①(開封編)

    これがエアキャップに包まれて届けられました。 大きさは 縦470mm×横170mm×高さ420mm 上面から開封。 A型なんで、でっかいホッチキスの芯をプライヤーで丁寧に曲げて抜き取り、開封。 中身を引っぱり出します。 抜き取りました。 三角形に梱包したものが2つ。 上側が重くて下側は軽い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月30日 01:53 こんぴてー@工事中さん
  • シフト&サイドブレーキブーツの交換。その②

     つづいてサイドブレーキブーツの交換です。  サイドブレーキのほうは金具とかではなく、マジックテープで取り付けられて....貼り付けられています。  サイドブレーキブーツは、中にあるネジが干渉したり、何かの拍子に重さが加わり、穴が開きやすいと思います。あのネジ、メーカーのほうでも帽子を被せるとか対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月25日 21:58 ちゃぱおさん
  • シフト&サイドブレーキブーツの交換。その①

     届きました。 とりあえず出してみます。わくわくする瞬間です!  ステッチの赤が映えていて、作りもしっかりしていていい感じです。早く交換したい逸る気持ちを抑えつつ、まずは記念撮影。 まずはシフトブーツから交換です。  シフトノブを外します。ついでカバーも外してしまいます。  ブーツの取り付けはカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月25日 21:35 ちゃぱおさん
  • コンビネーションスイッチ交換

    ワイパーの調子が悪いので交換です。 原因はワイパースイッチorインターバルリレーだと思われますが、どちらもコンビネーションスイッチと一体なのでまるごと交換です。 まずはハンドルを外します。 ホーンボタンを外し、真ん中のナットを緩めます。 ハンドルはシャフトに結構きつめにはまってるので、ナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月1日 23:57 せとじんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)