マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • Fブレーキパッド交換とローター交換✧*。66025km

    隙間から見える残量から減ってきたようなので交換✧*。 色で選んだHITACHI製はノーマルタイプのパッドです。 純正でも効きに不満はないからコレで十分 (^^) ローターも併せて交換します。 作業にあたり、フルードを予めスポイトで少し抜いてます。 先ずパッドをつけ変えてから ローター作業に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 20:55 ぱとけん。さん
  • ドラムカバー塗装✨

    リアのドラムブレーキを一部シルバー塗装しました。 耐熱シルバーで簡易に塗装しました。 なんちゃってな、 リアもディスクローターぽくなったかな…🥳

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 21:45 ぱとけん。さん
  • きゃりぱーぺいんと✧*。

    タイヤを外して塗装前に先ず下地処理しました。ワイヤーブラシを使いキャリパーをブラッシング✧*。その後、パーツクリーナーで拭き取り♪♪ 磨いたところ、けっこう綺麗になりました✧*。 このままでもいいくらい♪〜♪♪(笑) 筆塗り1回目です。 黄色が薄らとのりました。 乾かしながら、スタビライザーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月16日 21:39 ぱとけん。さん
  • キャリパーOH とフルード交換 66365km

    先週に引き続きの作業でした。 キャリパーが固着していたので、 OHのため中古品を一部使うことにしました。 ピストンをはずして全て分解洗浄✧*。 保安部品なので駄目ならショップに任せるつもりで作業しました。 シールキットで新品に交換。専用グリスを塗り込み増した。 ピストンのゴムカバーは先にキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月27日 21:07 ぱとけん。さん
  • 【DIY】ブレーキパッド交換

    走り方が頭文字D厨だからか熱の入り方も過酷みたいで、昨年7月に交換した純正パッドが減ってしまってキーキーと鳴るようになったので交換します🔧 今回はアドヴィックスの純正同等品のSNシリーズというブレーキパッドに交換します💡 (メーカーの製品ページ) http://www.advicsafte ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月3日 20:46 マイルド☆スピード(まいちゃ ...さん
  • リフレッシュしました(*^^*)

    前回、スバルブルーでキャリパーとローターをスバルブルーで塗装してから約3年経ったのでリフレッシュしてみました(*^^*) 塗りたくないところにマスキングをして、今回も豪快に塗りました(*^^*) リアはホイールだけで無く、20mmスペーサーも取り外さなければならないので大変でしたが、フロントと同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 19:16 Mura0543さん
  • ブレーキ強化&PCD変更 4

    ここのマスターシリンダーのインナーO/Hキットも買いましたが・・・なんだかナットを緩めたような跡が・・前のオーナーが交換したのかな?これも交換が面倒になったので気が向いたら交換したい思います。 O/Hキットの値段が7920円です。高いですね(笑) 助手席側で使っていたステンメッシュブレーキホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月10日 20:22 にゃん2さん
  • ブレーキ強化&PCD変更 2

    ナックル外しました♪ 交換するのはワゴンR(CT51またはCV51)のNA車(ABS無し、うちのキャロルもABS無しなので)のナックルです。NA車の方が比較的ハブベアリングの状態がいいらしいです。他にもH系アルトのワークスじゃない方のナックルが使えるみたいです。 追記:CT51のNA車ナックル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 00:42 にゃん2さん
  • フロントキャリパーO/H

    ブレーキ関係をMC22SワゴンR用にするので、先にフロントキャリパーをオーバーホールします。 オーバーホールキットはヤフーショッピングで買いました。注文するときに気づきましたがNAもターボも共通のキャリパーなんですね。 キャリパーのピストンを出すのに、ガソリンスタンドでタイヤ組み換えをお願いする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 18:16 にゃん2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)