マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CX-3

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー(ワイトレ) 装着

    昨年の9月に購入し放置していたワイトレを装着します! 外箱写真取るの忘れました…1組がこんな感じです はい!いきなりタイヤ取り外されちゃってますw ジャッキアップポイントがわからず車の周りうろちょろ… ググってみるとリアバンパーの中央カバーを外すと出てくると情報を入手し開けてみるものの自分のCX- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月29日 19:47 Mr_Nakkaさん
  • リア ツライチ化

    リアの凹みが気になりツライチ化してみました。 ダイヤホイールサイズが245/35-20 8.5J +45 純正ダイヤホイールをつけてたスペーサー15mmを利用 現状は5mmスペーサーを利用 ツラはこんな感じ 15mmワイトレいれたらほぼツライチ 車検は微妙 使用前使用後1 使用前使用後2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月25日 15:16 2.0Sさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    正面から見た画像です。 ちなみに右フロントになります 15mmになります。 取り付け前です 取り付け後です。 右リヤ取り付け前です。 取り付け後です 25mmです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月10日 18:15 さたく7777さん
  • 🌟愛車のツライチ状況🎵

    ホイールを4本通しサイズにしてからの写真を上げて無かったので今更ですが、整備手帳に加えました。 サスはBILSTEINのB14キットでメーカー推奨値の前後共40mm下げたセッティングとしてます。 アルミは前後、BBS RS−GT 19インチ 8.5J インセット 43のRS970 タイヤは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 18:41 ブクチャンさん
  • 5mmの差

    Dラーに行く度にリヤタイヤがハミ出て居るから、次回入庫時には対応お願いします。 と言われ続け、サスガに毎回言われるのもウザくなって来たので、リヤのワイトレを25mm→20mmに入れ替えました。 画像は入れ替え前の25mmの状態。 ホイールアーチ後ろ側のポッチからハミ出て居るとアウト~🎵 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月17日 09:43 kazu23Tさん
  • ハイペリオン CXV 20インチ 8.5J+35 9.5J+38 245/35-20

    フロントオフセットは35でしたが、40がピッタリでしょう。リアはショルダーツラです! コンケイブがたまらない! 鍛造風。笑 フロント5ミリ程出てます。タイヤを225にすればよいかも。 意外にもブロンズ似合う! 新旧比較。外径がカナリ大きく… ムッチリ感がたまらない! キレイな ホイールです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月22日 15:23 Shin。。さん
  • 🌟夕暮れ時のリアスペーサー交換🎵

    今日は定時で仕事を切り上げて自宅に帰り、本日届いた10ミリのホイールスペーサーに取り替えました。 このスペーサーを入れる為、前回リアのハブボルトを10ミリ長い物に交換しました。 まずは、ジャッキアップしてタイヤと以前取り付けてけていた5ミリスペーサーとハブリングを外し、今回のスペーサー用のハブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月2日 19:28 ブクチャンさん
  • ツライチ←何回目 ಠ_ಠ

    満足しなくて これを(3mmスペーサー) 付けちゃった!!← フロントはええ感じ☺️ とりあえず様子見(5mmを検討中 笑) リヤからの見栄えはこんな感じで😎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月8日 17:35 iKTさん
  • タイヤとホイール交換後のハミタイクリアランス確認

    タイヤ NITTO NT421Q 215/50/18 ホイール エンケイ PFM1 18/8J/inset45 へ交換後にハミタイクリアランス確認をしました。 検討時  ホイールは2.3mm確保。 タイヤは1.7mmオーバー。 (但し10mmオーバーまでOKのため8.3mm確保となる。) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月25日 00:38 toshi@the@vさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)