マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

整備手帳 - CX-3

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 20221119

    だいたい70キロぐらいで3.1なので、140キロぐらいで再生入るかな? 明日1年点検でオイルを換えたらどう変化するか楽しみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 18:13 わか7さん
  • 20221113データ取り

    サイクロンアースを取り付けて始めてのDPF再生。再生の距離が短くなった。再生時の回転アップが復活した。 追記 今日、ちょっと乗った後。0.6で21.4キロやから、210キロぐらいいくかなぁ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 09:13 わか7さん
  • 20221106データ取り

    サイクロンアースを着けて1日経過。 とりあえず、装着前からDPF再生の距離は目に見えて伸びている。吸気温度が下がってるから? サイクロンアースを着けての印象は「躍動感が出たような気がする」「走りがスムースになった気がする」「アクセルをあまり踏まなくても走るようになった気がする」である。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 09:38 わか7さん
  • 20221027データ取り

    今朝DPF再生始まる。右側の166.3キロに対して、左側下から2段目の156.0キロで表示だから、どこで距離をカウントしてるんだろ? DPF再生終了。距離は伸びてる。 今日始めて「ディーゼルらしい臭い」がしたような気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 20:31 わか7さん
  • 20221024データ取り

    DPF再生間隔は149キロで6.3だから「伸びてる」判定。 これ、通勤終わりのデータだけど、クーラントの温度(いわゆる「水温」)が56℃って、低いよね(涙) 参考にFC3Sだと、水温が60℃でハウジング内にオイルが供給され始めて1200から900に回転数が落ちる。そのあと70℃に達すると暖機モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 06:55 わか7さん
  • 20221022データ取り

    DPF再生の間隔は右下の数値から、伸びていることはわかる。 近々DPF再生がくる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 21:50 わか7さん
  • 20221021データ取り

    中央上部の空白に、エンジン回転数・ギアポジション・水温・油温・吸気温度・過吸圧を追加しました。 過吸圧はこれであっているのかわかりませんが、単位が「kPa」ですが不思議な数値を示すのでよくわかりません(涙)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 07:24 わか7さん
  • 20221020データ取り

    気付いたこと 今回のDPF再生の距離は136.0キロ。DPF再生を終えるのに15~20キロぐらい必要だっだみたい。DPF再生を終えたときの間隔の距離は150キロ台だった。通勤時には、暖機モードが終わりにくいんだよなぁ(涙)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 19:53 わか7さん
  • 20221018データ取り

    やっぱりDPF再生の距離が延びてる。今までとの違いは、「大阪市内まで高速を使った」「気温が下がった」「燃料をいつもと違うスタンドで入れた」ぐらい。 …ただね、2日乗ってもDPF再生が終わらないんだけど(汗) 20221020追記 最近、朝晩冷えてきて、水温が暖機モードに入って長い時間経たずに到着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月18日 21:11 わか7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)