マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - CX-3

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • リアトレイの歪みを補正してみた

    およそ2年半前に購入した、写真のリアトレイ(https://minkara.carview.co.jp/userid/107373/car/2690630/11547686/parts.aspx)。 装着から1年ほど経ったくらいから、走行中の振動に呼応してビビリ音がするようになりました。 家族と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:26 なちぐろんさん
  • 記録④ルームランプ交換

    ルームランプを純正から白LEDに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 07:37 smy1037さん
  • アームレストを押し込むだけ

    取付けの説明というよりは商品の説明になります。USB Type-Aが3つ口あります。ただし、向かって左の口はUSB電源接続のためのものです。あとの2つはスマホの充電などに使えます。 一番上の蓋を開けると薄い収納ケースです。 2段目の蓋を開けるとドリンクホルダー他、大きい収納になっています。USBの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 21:15 taka111315さん
  • サイド収納ボックスの加工と取り付け

    先日購入した、サイド収納ボックス(以後、ボックスと表記)。 パーツレビューに記載したとおり、電源を設置して車に装着しました。 電源は、過日後部座席用に使用していた、エーモンのシガーソケットを流用しました。 内容物保護のため、シガーソケット本体、並びに小物入れの側面 (この写真の上側の面) に薄いゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 12:19 なちぐろんさん
  • インテリア計画 オマケ

    アームレスト合皮の黒が目立つようになり、こちらも赤化。 染めQベースコート、染めQワインレッド※、クリアの順番です。 肘掛け合皮部はネジ4本で止めてあるだけなので、取り外し塗装に支障はありません。しかし、染めQワインレッドがどおしてもムラが出てしまうので、※ワインレッドMを足してなるべくムラを少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 16:33 sourinpapaさん
  • インテリア計画⑩

    ・サイドブレーキブーツ赤化仕様の取り付け ・メーターリングライン、5Dカーボン柄の貼付 を行いました。 津ミルクネットのDJ用セットを購入。 染めQベースコート、ワインレッドの順で塗装しました。 2回チャレンジしたのですが、2回とも濃淡ムラが出てしまい、2回目でムラ無しは諦めて取り付けに進みました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 20:20 sourinpapaさん
  • リヤシートベルト巻き取り不良。

    走行103115km 後席右側に続き左側も巻き取られず。 無償修理となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 15:55 heads555さん
  • 助手席サンバイザー取付

    1.沼津・Aqoursゆかりの聖地巡礼2途中で外れた助手席サンバイザー。 _2023年10月10日12時49分 2.マツダDラーに入庫。 _2023年10月21日12時24分 3.助手席サンバイザー、ビス落下だったので直ぐに修理完了。 _2023年10月21日12時33分 4.マツダ純正ビス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 11:11 黄8の松さん
  • リフトゲートのトリムを交換する

    トノカバーのストラップが繋がる、リアハッチの運転席側の内装。とある経緯で角の爪がある部分が大きめに欠けてしまいました。 交換のため新品を取り寄せましたが、結構爪が長い‥これは確かに欠いてしまうかも。 交換のため、まずはリアスポイラー裏の内装を剥がします。 剥がすとクリックが見えてくるので外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 00:10 しげ(ぉ) (^o^)ノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)