マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - CX-3

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • RIDERSHOUSEマフラーカッター取り付け

    Holtsの耐熱の黒を用意しました。 マスキングテープとビニールによりマスキング。 どうせマフラーカッターで隠れるだろうと適当にマスキング\(^o^)/ 案の定マフラー本体にも多少塗装がとびましたww マスキング後サンドペーパー♯600で磨き、脱脂後マフラーのフチを塗装しました。 完成乾燥する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月24日 21:28 まさあをさん
  • マフラーカッター 自作加工

    以前、譲り受けたマフラーカッターを… この青色にあこがれて… 焼き色つけようとバーナーで炙りましたが… 油をかけたような汚い色にしかならず。 加えて、しばらく装着していたところ、カッターを加熱したことで変質させてしまったのか、真っ茶に錆びてしまった。ので… 錆を隠す(+ ドレスアップ)ために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月27日 22:58 とぅもろーぱらさん
  • RIDERS HOUSE CX-3 マフラーカッター 100mm 厚口 ブルー 大口径 2本

    買った時は、良かったのに! 青色が、まだらに剥げペーパーで、研きました。焼きで、仕上げてるのでは、ないのですね。焼き風塗装でした。最初から、シルバー買っとけばよかった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 18:55 セブンアローさん
  • RIDERS HOUSEマフラーカッター2巡目...汗

    先日、コチラのブログにも書いたんですが... http://minkara.carview.co.jp/userid/2435443/blog/39116142/ 取り付けて1年3か月ほどになるRIDERS HOUSEマフラーカッター90mmが哀れな姿になってまして(^^; このタイミングはもしや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年1月8日 00:01 しーすーくんさん
  • ステンレス製マフラーカッターの焼き付け

    譲り受けた、SAMURAI ステンレス製マフラーカッター。 ガスバーナーで焼き色をつけてみます。 冒険心。 頭の中での理想はこんな感じ。。。 集中的に、赤くなるまで火を当て、赤くなったら焼き部分を少しずつずらしながら広げていきます。 青色にするために、ある程度焼き付けが必要。 焼き付けてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月14日 19:13 とぅもろーぱらさん
  • akrapovic マフラーカッター

    以前、自作したマフラーカッターを外し、より本物(???)っぽいものをヤフオクで見つけました。 装着されている方も、徐々に増えてきているのは知ってました。 ラッピングしたこいつは、現役を引退します。 お世話になりました。 パッケージはいかにも!? 何故かシールには、中国語??? 大陸製のバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月8日 13:01 Hop Step 74さん
  • リア・イカツイ化計画01.5

    今までのエイトデザインリアアンダー(改)+アクラポビッチマフラーカッターの位置です。(リア・イカツイ化計画01参照) 自分で純正のマフラーカッターをギリギリでカットしてもここまで出すのが限界でした。(これより出すと、落ちる可能性、大) リアアンダーの出寸が20mm純正マフラーカッターが全長10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月13日 17:00 Snow3352さん
  • タナベ メダリオンマフラー取り付け

    今年の夏シーズンの最後の大物が届きました。 週末に間に合ったので早速myベースで道具を準備して、仲間に来てもらい作業開始です。 輪留めしてリアをジャッキアップ。 ウマをかけて作業準備完了。 箱から出てきたのはコチラ。 タナベのMEDALION TOURINGマフラー!! 肉厚の出口デザインがいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月11日 00:50 みゃんさん
  • タナベ メダリオンツーリングに交換

    テール形状が好みだった tanabeメダリオンツーリングの2WD用がしれっと追加されていたので 交換してみました( ˶˙º̬˙˶ ) 先に4WD用が出てたのですぐ出るだろうと思っていたら思いのほか掛かりました( Ꙭ) 前の仕様です。 カッターでも見栄えは悪くありませんでしたが(°౪`ก) 交換はリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年8月28日 03:17 ゆしおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)