マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.63

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ取り付け その2

    リアゲートの真ん中の内張を外します。 ガラスに面している所から手を差し込み引っ張ると外れます。 リアゲートのウェザーストリップも外しますが、マツダ車は接着剤らしき物が一緒に取れるので新聞紙などを敷いた方が良いです。 ベタベタします💦 蛇腹を外します。 どちらから通そうか両方外しましたが運転席側が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 20:29 bako (バコ)さん
  • ドラレコ取り付け その1

    ユピテルのY-3100とOP-MDS1(近距離マイクロ波センサー)をとりつけました。 必要工具→内張剥がし、ラチェットレンチ(M10)、六角レンチ、シリコンスプレー、配線ガイド。 今回使用したパーツ→060型TSカプラー(オス・メス) あと、自分の気合いと根性💦 ディーラーでアドバイス頂いた一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 20:04 bako (バコ)さん
  • Echo Auto取り付け

    マイクボタンを押せる位置を探して、シフトレバー右側に設置。 USBケーブルの接続は、シガーソケットのUSBアダプターに接続しました。 理由は、コンソール内のUSB端子は常時給電されているようだったからです。 両面テープでもいいのですが、手元にあった耐震マットで貼り付けました。 ダイソーで買った4枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 16:00 ひろっち・さん
  • SanDiskマイクロSD 32GB導入

    純正オプションのケンウッド製ドラレコが付いていましたが、マイクロSDカードが無く録画ができない状態でした。 みんカラのみなさんの情報を元に、SanDisk製High Endurance SDSQQNR-032G-GH3IAを購入。 認識される条件がFAT32フォーマットで32GBまでという。 PC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 22:11 ひろっち・さん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターを交換しました。 クルマを替えて一度も替えたことがことがなかったので交換しました。 エアコンフィルターはこのグローブボックスの奥。 ボックスの奥に見える横長の白いのがフィルター。 これですね。 皆さんの整備手帳を見るとボックスの蓋をはずすのが基本のようですね。 「なんかこのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 22:47 yogeruさん
  • ユニット交換:リフトゲートロック

    パワーリアゲート不具合にて、交換 (延長保証) 症状(不定期に発症) ・開閉時に異音が出る ・駐車時にリアゲートが意図なく全開する  (数回/年) 対処  リフトゲートロック 交換にて様子見       * 備忘録  リモコン・BCM・ハーネス廻りかと思ってたが... ・パワーリアゲート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月18日 01:01 Z3@MSZ006-3さん
  • ミラー型ドラレコの交換【PORMIDO PRD6XC】

    2023年5月3日にNEO TOKYO社のミラーカム2 PROを取付したのですが、日頃画面が暗く昼間見にくい不満があったので、今回思い切ってPORMIDO社 PRD6XCを購入 AMAZONで駐車監視ケーブル込みで33500円 通常本体のみで39000円ほどですが、ちょくちょく割り引きクーポンかタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 21:05 初那さん
  • ラゲッジランプ増設

    純正のランプコネクタに割り込ませるだけ。 購入はアマゾン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 19:51 msrd888さん
  • エンラージ商事 オートブレーキホールドキット取付

    エンジン始動後の便利ツールその2 運転時に左手で必ずこのブレーキホールドボタンを押していました。 慣れたとはいえ、毎回の作業でわき見運転せず手探りでのボタン操作ですが、たまに目線を落として操作する事もあり、今後何か事故が起きてはいけないと思い、この商品を購入。 取付は説明書と動画もあるのでいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 18:11 ちゃーりぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)