マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキスイッチ交換動画あり

    ブレーキスイッチ(青色のパーツ)に関連するDTCが何回か発生していたので、ブレーキスイッチを交換しました。ブレーキスイッチに異常があったようですが詳細は不明です。ブレーキペダルの踏み込み量に対してブレーキランプが点灯するタイミングが早くなりました。 別件でブレーキペダルをリリースする際に発生する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月23日 23:07 shuichiさん
  • お手軽チューニング(;'∀') ブレーキ換気口冷却システム(;'∀')

    前輪ブレーキの冷却をした方がいいよ・・・ ホナッシー教授がつぶやいた(´・ω・`) 換気口が思いついた・・・( ;∀;)  あれはいつの日か・・遠い記憶 バンパーを外した。 今日も蒸し暑かった。 だから穴を開けた・・・・  |д゚) 右に穴。 当然左にも穴がないといけないと思った。 だから開けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年7月30日 17:45 クマザイル ~kumaxi ...さん
  • キャリパーカバーの塗装&装着

    キャリパーカバーを購入しました。 色が赤でしたので、イエローへ変更しました。 遠くから見るといいですね。近くはNGですよ。(笑) まず、部品のネジ部にマスキングをして、シリコンオフで、脂分の除去をしました。 腰痛きのこさんから頂いた、ミッチャクロンを2回吹き付けました。 そして、イエロースプレーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年7月19日 13:42 みるく702さん
  • CX-5 ブレーキキャリパーカバー装着

    関連情報URLのフォトギャラリー画像をご参考に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月13日 15:35 たんしゃぜっとさん
  • MGPキャリパーカバー塗装

    先日、キャリパーヌリヌリぃ〜しましたので、 コチラのカバーも同色でヌリヌリぃ〜!! 明日からまた天気が悪そうなので、 いつもの『T-SAN』のブースお借りして施しました。。。 先ずは、スコッチ#600にてシュコシュコぉ〜!! 画像→リア用 画像→フロント用 アッ、この画像の小汚いのは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2014年4月4日 22:08 BUCHOU SANさん
  • ブレーキ油圧ポンプが壊れました。

    2012年製XD-L AWD で20,000kmを超えました。駐車場に入れようとバックしたところ、ブレーキべダルが踏み込めませんでした。 試しに前進しましたが同様でした。ブレーキは強く踏み込めばやっと効く様な状態でした。直ぐディラーに連絡して点検して貰いました。 結果、ブレーキ油圧ポンプが故障して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月20日 22:27 kimryosさん
  • キャリパーカバー取付①

    本日、ホイールを塗るのと同時にどうせならやってしまえと軽いノリでやってみました。これは前から仕込んでおいたものです。色々と閲覧しスプリングを使用する方法で施工。 ほぼ結果なのですが、キャリパーを同色で塗装 。 思いのほか色が違う(^^;; それからカバーを上下のナットに引っ掛ける形で取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月31日 21:48 みみはんなさん
  • キャリパーカバー取り付け

    まずはフロントから、仮合わせで接触部をカットします 本体にスプリングとリングを取り付け キャリパーを固定している、14ボルト二本に引っ掛けます、フロントはこれで終わりです 続けてリアです、本当はリアもスプリングで固定したかったのですが、リアはキャリパーのサイズが小さいので、スプリングだとグラグラで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年1月21日 14:16 スパルタカスさん
  • MGPキャリパーカバー取り付け

    アメリカサイトの通販で購入MGPキャリパーカバー paipalでの支払いで$225.46 USD 結構高い。 カバーで$225はらうのも勇気いりますね。 まずはジャッキUPして。 キャリパーに金具を取り付けます。 両方ね。 で、ネジ締めて完了。結構堅いので位置あわせを色々考えながらの取り付けです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月27日 17:57 はもんどさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)