マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - CX-5

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアツィーターの交換

    リアに取り付けていたツィーターをフロントに取り付けていたRockfordfosgateのP132に交換しました。フロントにはKickerのDSC350を導入。P132とDSC350はほぼ同等のレベル。フロントはドアスピーカーが純正でDSC350との組み合わせ。フロントの音質はとても気に入っていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 10:24 ☆Taka White☆さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    裏から手を入れてスイッチの爪4個を 2個づつ押しながら前に出すとスイッチ ボックスが外れます。 間にこれを咬ませるだけです。 スイッチボックスを外すのに少し 手間取ります。2回目なら1分で 外せますが最初は5分ぐらいかかるかも。 根気よくやれば楽勝です。 楽天2990円で今の所この商品が最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 11:22 たむじさん
  • レーザー・レーダー探知器取り付け

    取り付けた、レーダーは、セルスターのAR-3です。 レーザー対応で、レーザーセンサー部が分離していて、好きな場所に付けられるので、受信精度が高められます。 CX-5はダッシュボードの造形上傾斜が多く、レーダーを付ける平坦な場所がありません。そこで、YouTubeを見ていたら、いい感じの取り付けをさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 12:14 moguuさん
  • エアコン吹き出し口からUSB充電コード取り出し

    エアコンの吹き出し口からUSBコードを配線しました。 フロントパネルを上下を取り外し、USBコードをエアコン吹き出し口に差し込みます。 こんな感じでエアコンの吹き出し口からコードを出します。 コードはグローブボックス横からセンターコンソールの方に持って行きます。配線は見えない様に後で引き上げました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 22:55 katsuo_taroさん
  • テレビキット取り付け UTV-404P

    これまた前車からの移設( ^ω^ ) 同乗者のために( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 10:14 daisuke@CX-5さん
  • マツコネナビ地図データ2020年版アップデート

    今年も更新の時期になりました。 今回で3回目なので、無償更新はこれで終わりですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 18:28 ほーじゃろさん
  • マツコネバージョンアップ

    マツコネバージョンアップ前のバージョン。 Ver.70.00.367へ更新されました。 所要時間は30分でした。 頻発するUSBオーディオの音飛びが改善されることを期待したいです。 【追記】音飛びは今のところ出ていません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月11日 13:41 AshKFさん
  • ボンネットデッドニング

    サクッと制振材を貼りつけ。 人により考えが違うので何とも言えないが、当方は骨にかかる様に制振材を貼るタイプ。 防音材を貼りつけー。 防音材の縁にアルミクロステープを貼り付け。 見えない部分なんで大雑把に。 ボンネットのデッドニング、この部分は正直あまり効果が分からない部分なので、程々で良きと私的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 10:54 おやつはカールさん
  • 吸音材追加

    グローブボックスを外す手間があったのでろ過マットを追加 押し込む押し込む メーター裏やエアコン操作パネル裏にも押し込んでおいた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 18:48 おやつはカールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)