マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.54

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リアドリンクホルダー加工

    センターコンソールのドリンクホルダーのようにマットを敷くために、トヨタ純正のマットを準備。 大きめなので加工に使えるサイズです。 少し厚めです。 キレイに収めるために型取りします。 マットをコンパスカッターで切り抜くために中心を出します。 大きさは裏側のR止まりに合わせて採寸しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 17:26 リクとウミさん
  • インテリアパネルのラッピング

    ピアノブラックパネルのチープ感がずっと気になっていたのでマットブラックのカーラッピングで張り替えてみました。 際の処理が甘い箇所がありますが引き締まって高級感も出たので大満足です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年10月23日 13:47 _そっさん_さん
  • ラッピング張り替え

    虎柄の起毛布地を張ってました。 ニーパットが擦れてきたので張り替え。 次にギンガムチェックに変更しました。 またもやニーパットが擦れてきました。 なのでまたもや張り替え。 遠目では柄が判りずらい。 招き猫 松竹梅 富士山 ダルマ 愛で鯛ひょうたんなどの 『日本縁起物紋柄 』の布地。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月14日 13:28 Suginさん
  • 内装のステッチを赤色に塗装

    CX-5のスポーツアピアランスはステアリング、シートのステッチやドアの下の方が赤色なんですけど、何故かドア上部のステッチとインパネのステッチが灰色?のママになってて、統一感がなかったので赤色にしてみました! 元々はこんな感じ。 赤色ステッチは下だけ。 …なぜ?? やり方は単純です。 マスキング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年7月5日 22:08 fami.さん
  • ピアノブラックにガラスコーティング

    室内のピアノブラックを保護する目的で、ダイソーでガラスコーティング液を購入 スマホまもる君を考えていましたが、安いこちらを試してみました。 中身は、ガラスコーティング液、ウェットシート、ドライシート、拭き上げ用マイクロファイバーシートです。 まずは、ウエットシートで汚れを排除 ドライシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月28日 13:15 HARU#52さん
  • マジカルアートシートNEO ドアパネルガーニッシュの貼り直し

    マジカルアートシートNEO ドアパネルガーニッシュとインナーはパネルが凸凹しているのが、どうしても気に入らないので😤貼り直す事にしました。かと言って、同じものを買い直すのもバカらしいので、前から家にあった、マジカルアートシートNEOのフリーMサイズの残りに、今回貼ったシートの剥離紙から型を取って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 00:29 ポンチックさん
  • ドリンクフォルダー増設

    無意味な右の膝上ポケットに ドリンクフォルダーを増設します 材料です ダイソーのドリンクホルダー(折りたたみ) ダイソーのプラ版 板をポケットに合わせて 上下切り出します -20℃〜80℃まで対応のスコッチの 両面テープを使用しています この位置(内側)に板を入れます 上と下に板を両面テープで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 08:44 秋道チョウジさん
  • USB充電埋込ソケットを更新♪

    以前自作した コンソールパネルの USB充電埋込ソケットを 今時の pd3.0 USB-c QC3.0 USBタイプに 更新してみました♪ 汚れが目立っていたので この際なので生地も 張り替えました☆ 張り替えといっても 生地を被せて 裏側に織り込んだ部分を アロンアルファで 固めるだけの簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 22:48 hisanaさん
  • エアコンベンチレーター塗装

    CX-8の部品のエアコンベンチレーターをフィールドジャーニー仕様に塗装するため分解。 メッキパーツは溶着されていて、削ったりしても外せませんでした。 筆塗りはムラになったので、やり直し。 ソフト99のエアータッチで、ニッペの水性エナメルのパロットグリーンを塗装。色も違うし、メッキとの境目が目立つの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月8日 09:07 しゅうくんCX-5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)