マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー脱着と防錆(動画)

    https://youtu.be/VGB_V3-OGIY CX-5は無事に動くようになりましたが車検が近づいてきました。そこで車検整備を始めました。とりあえずボディの状態を見て保全をしようと思います。 マフラーとボディ後部に錆がありましたので錆を落とし防錆することにしたのですがまずはマフラーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 19:20 よしまさ4403さん
  • マフラー磨き(2回目)

    before:前回よりくすみと汚れが目立ってきたのでここらで実施しました。 after:光沢感が戻り汚れも取れました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月9日 13:14 TSUNさん
  • ワコーズディーゼル2とDPF強制再生

    Amazonより入手。 施工に関しては、整備工場等にお願いしてやってもらうことを推奨します。 車を正面からみてエンジンの裏側にあるDPFの差圧配管より注入します。 付属のチューブを差圧配管に5〜10㎝ほど挿入してから、薬剤の溢れ防止の為、チューブと差圧配管をビニールテープ等で巻いておくといいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 20:47 daisuke@CX-5さん
  • スートルとウェポン

    SkyActiv-Dの悩みの種である、DPFですがこの度はじめてのDPF異常が出たため、先日車屋で点検のついでにDPF強制再生をしてもらいましたが、使用例が多いことと色んな方面でレビューがたくさんあり悪い影響はなさそうなことからスートルとディーゼルウェポンを購入し使用してみました。 前車DJデミオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月12日 20:52 daisuke@CX-5さん
  • ワコーズディーゼルツーの入れ方動画あり

    ワコーズディーゼルツーの入れ方

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 23:51 5チャンネルさん
  • 自分でできる!DPF強制燃焼動画あり

    自分でできる!DPF強制燃焼

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年6月18日 12:36 5チャンネルさん
  • マフラー修理(銀ロウ付け)&塗装♪

    初のcroooober徘徊で見付けた柿本改😁 なかなかキレイです👍が・・・ 商品説明にあった排気漏れですが、実際に装着しないと分からない😂 送られてきた写真の通り、こんな感じに溶接部より排気漏れがあるらしく、排ガスで黒くなった部分が😅 ワイヤーブラシでサビを擦ると、取り切れないサビ=穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 21:22 mikkoさん
  • WAKO'S DIESEL-2

    DPFに直接注入し、アイドリング後に強制燃焼で、終了 車の糞詰まり感が改善され、非常に満足です。 DPF再生間隔も向上してくれたら、100点満点💯かと思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月7日 13:47 akitaobako@A3SBさん
  • マフラーアース施工

    DPF再生回数を減らす事を目的として マフラーアース施工してみた 接地場所をいろいろ探すも いい場所が見つからなかったから ヘッドライトのオートレベリングセンサーの付け根に付けてみた マフラー側だけど スタッドボルトが長いから 普通のソケットじゃ届かない ロングソケット持ってないし 手持ちのメガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 16:34 daddycoolさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)