マツダ CX-60

ユーザー評価: 4.11

マツダ

CX-60

CX-60の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CX-60

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 【メモ】CX-60/80 255/45R20タイヤ

    純正サイズは235/50R20ですが,255/45R20は235/50R20に比べると,選択肢が多いです 推奨リム幅は8J〜なので,純正ホイールには不適です 8.5J以上が良いですが,インセットだけではなく,ディスク形状やリムフランジ形状によってハミタイの可能性があります S/W/ASの仕分けは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年8月21日 12:45 チェロ.さん
  • 外品ホイールのリペア

    車を買った時からノーマルホイールはスタッドレス用と決めてたので秋ごろまでには手頃なホイールをゲットする予定が6月にヤフオクで希望サイズのを入手出来たので赴任先のハイツでチマチマとガリ傷リペアと塗装下地の準備を実施。 入手したホイールは ベネルディ エレボラーニ 20 x 8.5JJ ET35 4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月5日 17:32 RAMSESさん
  • ショックアブソーバー交換に伴うアライメント調整

    別途記載のKONI Special Activeへの交換に伴うアライメント調整です。 標準車高から変更は基本ない為、写真の通り前後ともINでのセッティングとしました。 個人的体験上もうちょいフロントは限界までINでも大丈夫かなと。 サンプル参考としてUpします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 07:21 katsupon202019さん
  • タイヤ交換

    新車装着タイヤが約25000㌔でシワシワのボロボロになった為、交換しました。 当初はトーヨータイヤにする予定でしたが、メーカー欠品中で納期未定だった為、 普段、キーパーコーティングでお世話になっているスタンドが キャンペーン中で 値引きも大きかった為 今回は こちらの ダンロップ スポーツマックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 17:21 pokochiさん
  • 3万5千km走行時のタイヤローテーションと付随して各部(パッドとか)チェック

    タイヤローテーション 3,960円 ついでに ①タイヤ残溝チェック F4.4mm R4.4㎜ ホントか?(^^ゞ これならローテーションの意味ないぢゃん(^^ゞ 僕が目視した限りではこれまでのRが4㎜位  Fが5mm位だったんだけど・・・ ※Rは冬用タイヤとしてのスリップラインが出始めたところ⇒F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月4日 20:17 テイクさん
  • ほんの僅かにトレッド拡げたら…

    さて以前、前後バンプストッパー下部にワルサして減衰やヨーの出方を簡易方式で調整しましたが、個人の好みとしてフロントの伸び側だけに少し減衰が欲しいかな、でもバンプストッパーをゼロタッチ化した効果でもたらされた(と思しき)コーナーでのフロント内輪グリップの向上感を失いたくないなと思ってました。 バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 01:09 Akijawdenさん
  • TPMS表示部の移設と映り込み緩和(ほぼ最終版)【KH】

    TPMS表示部を移設し、同時に映り込みを緩和するカバーを付けました。 当初の位置はステアリングコラム上でした。 2025.05.15 高速道路での視線移動量を減らすため、ここに移設。 2025.05.17 表示部に衣服が映り込むので遮光板を追加。 2025.06.25 さらに視線移動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 17:17 ちゃむとさん
  • 【メモ】タイヤセリアル(DOT)

    タイヤの製造年週を見るのに,DOTコード(セリアル)の一部を見ている人は多いでしょう。 DOT(Department Of Transportation)は多くの国で法律的に義務づけられている表示で,米国運輸省の安全基準を遵守しているか基準内であるタイヤに表示されています 国内のみで販売されるタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 08:30 チェロ.さん
  • タイヤローテーション

    タイヤローテーションを実施しました。 27,642kmで実施。 ノーマルタイヤ累計走行距離∶17,755km 今回は、空気圧を低温時2.5→2.35に調整して乗ってみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 12:43 セルシーたけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)