エアロパーツ - 整備手帳 - CX-60
-
マツダ RX-8 中古サイドステップ修理・塗装 東京都昭島市
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のマツダ RX-8。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、中古サイドステップの修理・塗装作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年3月26日 14:48 ガレージローライドさん -
マフラー交換をやってみる!
前愛車(アルファロメオ156)は、年式(2001年式!)から適当にいじりまくっていました。その中でもマフラー弄りは非常におつなものでした。。 CX-60は、新しい車ということもあり変えるのは止めようかと思いましたが、何故だか勢いでヤフーショッピングで買っちゃいました。 交換はお抱えディーラーも ...
難易度
2024年10月13日 18:47 H.T_156さん -
シグネチャースタイルフロントアンダーガーニッシュ取り付け
割れあり、キズありのアンダーガーニッシュを補修して取り付けてみました。 オークションサイトで割れたアンダーガーニッシュを購入 割れを補修、全体的にキズがあるので塗装します。 ジェットブラックで塗装し、ウレタンクリアで仕上げました。 離れて見れば合格。近づけば塗装ムラ、本体との浮きがあり、暇があれば ...
難易度
2024年9月16日 06:28 harさん -
マフラーまわり、Diy塗装
この部品 MHVと素XDで形状異なりますので、⚠ 注意してください。どちらもDiy塗装してます。 マフラー着いていても交換可能です。
難易度
2024年8月1日 15:53 wanteさん -
サイドのアンダーカバー?
納車時(約1年4か月前)から大きな段差でかなり大きなカタカタ音が出ていましたが内装の異音対策で後回しにしていました! 走行中、Bピラー下側から薄いパネルがどこかにあたっているような音です。 そこで車の下を赤丸部分から覗き込んだ結果、下側パネルが遊んでいる様でした! 1写真の位置を下から見た写真です ...
難易度
2024年5月25日 14:17 ほうじゃろ?さん -
実効空力デバイス(マイカー編)
実効空力デバイスをCX-60に取り付けます。 ルーフの凹凸を避けて、4分割にしました。 作り方は、前回の軽ワンボックスの時と同じです。今回は、デザインナイフでカットしたら、角がシャープになりました。 後ろから見た感じ 左後方から 左前方から。 効果は…あると思います。 走行中ステアリングに落ち着き ...
難易度
2024年3月31日 16:13 winniethesoohさん -
リアスポイラーキャップ
比較的暖かくて以後24時間雨☔が降らなそうなタイミングを見計らって作業。 センターを取らずに端を合わせる。 保護シートは装着完了まで外さないという注意事項を守って作業を進める。 装着完了。 センターにMAXTONのロゴ。 下から見るとこんな感じ。 斜め上 前から見たら🤏少ししか見えない サイ ...
難易度
2024年2月13日 20:37 cgdさん -
実効空力デバイス自作
実効空力デバイスを自作してみました。 まずは練習で通勤用軽ワンボックスで。 CADで型紙作成。ストレート部は幅20ミリ、シェブロン部は一辺が30ミリの正三角形。 一つ目をスチレンボードにセロテープで何点か貼り付け。 スチレンボードカット完了。長さは330ミリ。三つ作って、トータル990ミリにします ...
難易度
2024年1月14日 19:39 winniethesoohさん -
-
フロントスポイラー取り付け
オートエグゼフロントスポイラー取り付けて もらいました 左側下部から 右側下部から 角度変えて正面からもう一度 保証書があり オートエグゼ取説❶ 取説❷ 取説❸ 取説❹ 取説❺ こちらで終了になります キャンペーン中で購入したので 今回はコースターを頂きました
難易度
2023年12月18日 17:01 ウサギレーシングさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-60 純正12.3型ナビ 360℃カメラ BSM LEDライト(兵庫県)
379.9万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 2トーンルーフ 5型 セーフティサポート(大阪府)
151.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ ジュリエッタ BOSEサラウンド ナビ リアカメラ 禁煙 ...(千葉県)
119.4万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
