マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキローター&パッド交換 ➕その他😅

    だいぶ前の記録に「ローターの歪みが気になる」ってな事を書いてあったと思うけど……💦 予算の関係で今までなるべく気にしない様にして乗っていましたがブレーキのローターをやっと交換する事にしました😅 交換と言っても予算不足には変わり無くリアしか買えませんでして🥲 それもネットで最安値のbrembo ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2025年1月31日 00:25 ノスタル爺さん
  • 寒いけどブレーキローター交換!

    次の車検時(ほぼ2年後)に交換しようとポイント増し増しの時に買っておいたDIXCELのブレーキローター。 重たくて玄関に置きっぱなしだったが、「邪魔やでいい加減なんとかしてっ!」と妻にキレ気味に言われ始めたので本日交換。 DIXCEL ブレーキローター PD 前後セット ロードスター NO.40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 22:19 すももなしさん
  • リアブレーキローター交換

    なんかやけにブレーキが鳴ると思ったら、 右のリアブレーキローターが錆びてパッドが当たってない💧 何故だ…? とりまローター交換します。 とりあえずパッド外してみた所、 砕けとるww 多分サーキット走行時に熱が入り過ぎて一部炭化してたかな? そんで脆くなって砕けた? 効き的に大丈夫だったし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月27日 17:33 巨大パンダさん
  • ブレーキローター交換準備

    新品ロータ投入するので せっかくなので塗ります 教えていただいたブレンボロータをチョイス マスキングします 脱脂してぬりぬり タイホーコーザイの耐熱シルバーで 焼付ます 190度で30分 どこの誤家庭にもあるテスコムのコンベクションで。(3Dプリンタフィラメントの乾燥専用 なので妻に怒られること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月29日 20:00 茶毛さん
  • ローター&パッド交換

    錆びているものの、フロントに関しては特に問題無かったのですが・・・ 左リアから異音がした為、4輪のディスクとパッドを交換しました。 ですが、左リアをハブのみにして回したところ、何やら違和感が😆 音からするとベアリングでも無さそうだしガタも無いしで、新たな問題が😢 タイヤを付けると音も消えてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 21:30 RSゆうさん
  • フロントブレーキローター交換・エンジンオイル交換

    フォレストモータースさんで フロントブレーキローターと エンジンオイルを交換して 頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 10:59 ひて゛さん
  • ブレーキローター、ブレーキパッド交換

    ブレーキを踏むとゴワゴワぁと異音発生。パッドが許容温度を超えて炭化し、ブレーキローターにダメージが及んでいるのではないかと指摘されました。 こちらフロント ボコボコ波打ってます。 そりゃ変な音も出るわな! 調べてみると、前回ブレーキローターを交換したのが2018年1月20日。 6年85,000k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月10日 12:15 おてうま@NA8Cさん
  • ブレーキローターNA8用へ交換(リア)

    リアのローターの交換です。フロント同様30年間お疲れさまでした。 まず、サイドブレーキのケーブル(ブラケット)を外します。 ダストカバーとローターの間に余裕があることがわかります。 左が純正のNA6用、右が交換するNA8用(ブレンボ製)です。フロント同様外径が大きく違います。リアも固着もなく外れま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月4日 23:19 青空ガレージさん
  • ブレーキローターNA8用へ交換(フロント)

    交換前の30年使用した純正ローター。お疲れさまでした。ABSはついていないですが、アンチロックなほど効きはよくなかったですがコントロールはしやすかったと思います。 ローターは固着もなく外れました。ローター径が大きくなってもフロントのダストカバー赤丸の箇所以外は干渉しません。赤丸の箇所もギリギリなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月4日 22:55 青空ガレージさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)