マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • リアスポイラー取付1

    用品取付要領書1 検索して見つけたスポイラー取付要領書。(みんカラの「こっこ。」さんが公開されていました。感謝です!) 読みにくいから色々補正かけてみたけど余り変わらないね。(^^; 見つけた先には「心の目で読みましょう」てな表現が。(^^; 用品取付要領書2 用品取付要領書3 15cmの定規が載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 16:02 しんちゃん1970さん
  • リップ流用 ホンダ車編(仮検討)

    別に他のメーカー編が続くわけではないですが。。。   アクアのリップ流用は既にやっている方がいらっしゃったので 私はアリアと2代目フィットのリップが使えるかを検証。   写真の通り、アリアとフィットならフィットの方が長い。取り付け点の構造(ボルト固定/蟹挟み)は同じだが、長さが違う分位置も異なる。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月15日 03:52 瞬殺ラーメンさん
  • チッピングガード取り付け

    右側のチッピングガードを付けるには ハンドルを右に切り作業スペースを確保します。 フロントタイヤハウス内の樹脂ガード取り付けビスを2本外します。 両面テープを貼りました。 上側はフェンダーと樹脂ガードとの間に挟み込みます。 bmasa号はビスをプラスビスに換えています。 下側はサイドステップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 13:44 bmasa (まさ)さん
  • マツダ純正【Bタイプ】リップ 取付。

    ついに我が家のロド姉さんにも、憧れの純正リップを装着する機会が巡ってまいりました!! 【メーカー不明】のリップがかなり安く出ていたので・・・ステイホーム中の使い過ぎによる金欠のため3分間悩みましたがダメ元で勢いだけで購入してみました(笑) 状態も不明で写真だけの判断となりましたが、取付部の歪み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 14:32 おかもちおからもちさん
  • DHT取付後のエアコン効き具合チェック動画あり

    暑い日です! エアコンの効き具合をチェックしてきました 走ってきた直後は水温が90℃以下で アイドリングは安定しています。 直射日光が浴びている個所に停車していると 水温が上がってきてアイドリングが安定しなくなります。 https://youtu.be/dHrhcZ6whaM 良く純正の水温計は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 15:07 bmasa (まさ)さん
  • DHT取付動画あり

    オープンにしてDHTの取付準備します 幌のトップロックを閉にしておきます。 実は後から気が付いたのですが・・・この段階でサテライトスピーカーを内側に移動しておくべきでした・・・ 保管してあったDHTを女房に手伝ってもらって移動してきました。 カバーを外してお掃除をします 内側もお掃除しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月7日 14:12 bmasa (まさ)さん
  • 2019.08.24カモメウイング取り付け②

    カモメウイング取り付けから、もうそろそろ1年が経つんですね。 今更ながらメモ代わりに取り付け時のことをUP。 用意した物たち。 ゴムワッシャー ゴム板から切り出した大きいゴムワッシャー 大きいワッシャー ワッシャー スプリングワッシャー ハードロックナット 穴には一応、タッチアップ。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月2日 22:28 KAZU_さん
  • サイドステップ取付

    eBayで海外のポリウレタン製のサイドステップをイギリスから購入(パーツレビューを参照ください) 無塗装でも良かったのですが、塗装します。 取り付け用に片側につき6か所 3.5mmで穴あけ加工して →600番ペーパー →800番ペーパー →プラスチック用プライマー(アサヒペン) →プラサフ(ソフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 22:45 RedRiverさん
  • 2019.08.24カモメウイング取り付け①

    先ずは位置を検討。 ウイングからボルトが出てるのでスタイロを挟んで。 裏骨の位置やら、デカ穴が開けれる場所か?等々を確認しつつ。 だいたいの雰囲気と穴が開けれる位置を確認したら、トランクのセンター出し。 嫁に手伝ってもらい最終的な位置決め。 ウイングのセンターも出し、ボルトの間隔やボルトのセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 22:59 KAZU_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)