マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 自作アンダーパネル作成&取付

    2016年秋のタカタで砕け散ったアンダーパネルを4年越しで復活。 資材を買って、その後海外駐在に。 一時帰国の間は家族サービスでなかなか時間が取れなかったが、この自粛期間に一気に制作。 いろいろ直したいところはあるので、プロトタイプってとこです。 型紙で検討がとにかく大事。 あとは電動かエアー工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 00:40 かっぴー@みんカラさん
  • 温度対策にボンネットの戻し作業(ー ー;

    今日は5月とは思えない様な気温でノーマルボンネットだと水温、油温共に冬場の10〜15度程度は高い数値を示していたのでダクト加工をした純正ボンネットに交換する事にします。 まずはノーマルボンネット。 このシンプルな姿も好きなんだけどなぁ〜 ボンネットを外してエンジンルーム剥き出し! 純正のアルミボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 16:52 01熊さんさん
  • GTウイング行っちゃいました〜♪

    ロードスター、特にNAはGTウイングを付けない人が多いのですが今回サイドステップも付けてフルエアロになったのでGTウイングの方が合うんじゃないかと思い控えめな?GTウイングを付けてみました! まずは大体の位置にマスキングを貼って位置を決めます。 ロードスターのトランクは後ろの方が下がってるのでうま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月11日 09:35 BATAPYさん
  • 純正Bタイプフロントリップスポイラーを装着

    2年前に息子がフロントリップスポイラーを擦って割ってしまったので補修のため取り外してました。 これを再度取り付けです。 簡単にボルトオンで装着できるかと思ったら補修後、2年間放置してたせいか歪んでボルト取り付け穴が合いません。 なんとか力仕事でボルト穴を合わせて装着、サスを交換したため割った時より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 20:22 slashたかかずさん
  • もうこれ分かんねぇな!

    知り合いが使わないとのことでFD4型のウィングをいただきましたので付けていこうと思います まずは中心を取ります きっちり測ってまっすぐに そしたらウィングも中心を取って位置合わせ 大体真ん中になるように頑張ります 仮付け完了 それなりにいいかな? そしたら塗装 まずは下地のターコイズ クリアブルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月16日 20:26 はるむさん
  • カーボン製リトラカバー取り付け

    村上モータースさんのカーボン製リトラカバーダクト付きです。 助手席側のダクト付きの重さは262gでした。 運転席側は193gでした。 ノーマルの重さは588gでした。 2枚で1176gでカーボン製は455g、721gの軽量化になります。 インテークにエンジンルームへ異物の侵入を防ぐため、金属メッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 13:50 NA8C-RYOさん
  • Bリップ装着

    Bリップをお友達に格安で譲ってもらいましたので装着しました😊 リップなくてもカッコいいと思っていたけど安定のカッコよさね✨ 取り付けは裏側からビス留めです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 23:07 Taisei@NA-NDさん
  • Jetstream NAディフューザー取り付け

    お知り合いから格安で譲り受けたJetstreamのNA用ディフューザーを装着しました。 上がディフューザー本体、下が取り付け用のブラケットです。 今回譲っていただいたのは本体のみで、ブラケットは新たに製作していただきました。 ブラケットのみはラインナップにありませんが、相談したら対応いただけまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月3日 21:14 Taisei@NA-NDさん
  • M2 1028純正リップに交換

    元々ついてたBタイプリップ(社外品) 1028純正 取付後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月23日 16:13 なべちゃん.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)