マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • スモークフィルム貼り1台目。【サイドマーカーを再度スモークに】

    もらい事故により、純正のオレンジ色のサイドマーカーで帰還したロド姉さん。 帰宅後数分にて娘に外され骸骨状態で一晩。 娘が起きて来る前にこそこそとヘッドライト用のスモークフィルムを貼ることにしました。 ヘッドライト用のスモークフィルムはアマゾンで良いものがとても安く手に入るので助かります。 使い切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 16:53 おかもちおからもちさん
  • ヘッドライト&フォグライトイエロー化

    ヘッドライト&フォグライトをイエロー化しました。 旧車感が出てイメージ通り! 大満足です(*´∀`) イエロー化にあたってはフィルムを使用しました。 理由はランプ自体をイエローのものにするのはコストがかかる、スプレーだと戻すのが大変という点です。 商品はこちら ホークスアイ(HAWK's EYE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月4日 12:45 Taisei@NA-NDさん
  • コンビネーションレンズ加工

    今日は暇だったので純正コンビネーションレンズの加工をしました。 オレンジ板を除去します。 後の不具合を避ける為カラ割りはしない方法で。 RH完了。 LH完了。 この後はレンズ面の凸文字を削りコンパウンドで奇麗にします。 削っていきます。 全てのスムージング完了。 作業終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月27日 23:16 むろっちさん
  • LEDハイマウントストップランプ製作②

    つづきです。 劣化していて、剥がしてしまったゴムパッキンを製作します。 材料は、オーディオやスピーカー取付の際に隙間に貼るウレタンを使用しました。 裏に粘着テープが貼ってあるので便利です。 剥がした純正パッキンの残骸をお手本に切り出します。 少し大きく作って、溝に押し込んで貼り付ける感じの方が気密 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 00:21 ポンコツィオーネさん
  • LEDハイマウントストップランプ製作①

    古くさい純正レンズを加工して、キラキラの「イマ風」レンズへ変身させます。光源もLEDへと加工します。 もちろんユニットは純正を使用しますので、トランクリッド等は無加工で装着できます。 用意した材料です。 ●赤のアクリル板(3ミリ) ●アクリル棒(三角・太/細) ●接着剤 ●LEDユニット(他車のリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月13日 00:54 ポンコツィオーネさん
  • リアバンパーのサイドマーカーにスモークを貼る。【AUTOMAX izumi ヘッドライトフィルム】

    黒い艶アリのハードトップ装着にともない、リアバンパーのリフレクターの『赤の色味加減』がなぜか急に気になるようになってしまいました・・・。 とりあえず、『やりたいっ!』ということで、娘に取り外し&洗浄を任せてみました。 娘が父親のすることにいつまで興味を持ってくれるのか・・・。と、ふと考えてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 19:02 おかもちおからもちさん
  • ズーマーヘッドライトのフォグ化その2

    取り付け方法その2です。 純正はランプが平らですが、ズーマーのモノは湾曲しています。ランプの外径はほぼ同等φ125ってところです。 純正のジビエ ズーマー。 湾曲してるので、上手く計れません。 H4のLEDはこんな感じ。 フィンやファンがこれ以上出っ張ると、M2バンパーに収まらないと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 15:04 BB改さん
  • ズーマーヘッドライトのフォグ化

    ホンダのカスタムバイク『ズーマー』のヘッドライトキットです。 H4のLEDが組み込まれていた新品を、ヤフオクで購入しました。 サイズがぴったりで驚きました。 最初はLowを殺してただのフォグにしてましたが、Hi/Lowを生かしたく今回の作業をやりました。 まず、フォグのON/OFFスイッチを生かす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月2日 23:11 BB改さん
  • 純正テール 加工(配置替え)

    NAロードスターの純正テールのスモールが点いている時の写真です! 砂時計のような形に点灯しているのを替えたいなと思うようになったので、色々調べますと、バックランプの位置をブレーキランプに、とっても簡単に替えられることを知ってしまったので、勢いのまますぐに部品を集めてやっちゃいました! このため ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月16日 03:17 っちゃあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)