マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ランプ類 スムージング

    ワックスの残りカスがウザいので、スムージングしてみる。 ツヤピカ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月24日 03:00 flatfieldさん
  • ライトまわりメンテ

    メンテするついでに電球をかえます。 左側が新しい方です。 HIDもだいぶん安くなってきているようですが、エンジンルーム内に不要な物をつけたくないので止めました。 裏面もきれいにしてあげます。 普段見られることの無い部分ですね。 10年ほど触ってなかったのでカサカサになってました。 ここはバンパーケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月21日 16:31 カズ28さん
  • LED室内灯 その2

    ついでに運転席と助手席の足元に青色LEDを設置♪ ポジションと連動で点灯します。 後方より撮影~ ファッションバーにも青色LEDを仕込んでみました。 でも携帯画像では訳わかんね~(^^;) そして本命のLED室内灯。 車外から撮ってみた・・・ 携帯画像だと光源しか写ってない(笑) 昼間と同じ位置か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月5日 20:46 ND5レッドATさん
  • コンビ スイッチ ライト ユニット

    ある日突然、リトラが毎日勝手に上がっていることから始まりウインカーと連動してリトラが上げ下げする。ウインカーだけ替えても故障は直らず、ライトユニット丸ごと交換してやっとこさ直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月18日 09:34 Vスペ@苦楽園さん
  • 補助灯取付け!

    だいぶ前に取付けてあった物ですが。 補助灯を取付けました。 ロドに補助灯は合わないと言う方もいますがここなら問題ないでしょ(^^) リップスポイラーのダクト部にIPFのデュアルタイプを取付けです。 ボディとバンパにステーを渡し取付けです。 補助灯は500円位でフリマで買ったヤツで、 ステー、スイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月27日 19:39 よし@55O7さん
  • コンビライト分解

    分解前 クリヤーカバーをはずしたところ 中の具も取り去ったところ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月27日 16:19 K象さん
  • リトラモーター プーツ交換

    ゴム部品リフレッシュの一環

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月17日 23:23 Vスペ@苦楽園さん
  • テール・レンズのバルブ交換2。

    クリア化したテール・レンズ。 先日ウインカー・レンズの消灯時での、オレンジ色を目立ち難くなる物に交換しました。 しかし、夜間でのバック・ランプの暗いのが気になったので、もう少し明るいバルブに交換することにしました。 せっかくなので、明るくするついでに、色もクリアっぽく白い物を選びました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月9日 19:49 にくヤローさん
  • テール・レンズのバルブ交換。

    クリア化したテール・レンズ。 しかし、昼間だとウインカーのオレンジ球が少し気になります。 そこでこれに交換。 見た目シルバーですが、発光するとオレンジになるバルブです。 交換後です。 スッキリ・納得しました(^ー^)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月1日 22:06 にくヤローさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)