マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • トランクにダイノックシート貼る

    軽量化にボンネットよりも有効なFRPトランク さらに裏骨もなしという個人さんが製作したものをポチッたが 塗装したらサフ仕上げでは目立たなかった波うちがメタクタ・・・ 付けてみたがやっぱり耐え難かった(笑) で、WEB徘徊中に住友3Mより販売してるダイノックシート(正式にはフィルムらしい)が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月17日 17:09 快適レーシングさん
  • ボディー補強の補強。ネ(((^_^;)

    先日取り付けたクスコサイドブレスバーに 追加で禁断のフロアー貫通ボルト止め。 穴開けて、ノックスドール塗布して錆び止め。アンダーフロアー側も同じくノックスドールオートプラスストーンをモリモリです。 甲斐あってプルプル感が軽減しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月9日 17:27 RYU.kさん
  • フルレストア その長い道のり

    やっとエンジン・ミッション・デフが降りました。 デフとPPFが固着して、サンダーぶった切りで・・・。 そうとう蝕まれていたようです。 あとは・・・・ ガラス外して、さび止めして、全塗装して、エンジン組んで・・・という長い工程です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 19:01 KARAMELL KUNGENさん
  • フェンダーの爪折作業

    TE37のオフセット15に履き替えたらたまにあたるので施工しました^^朝6時半にいつもの整備屋に行って爪折機を借りて作業開始です、まずリヤから両輪とも上げてやったほうがいいよと言われたが片方しか上げずにやってたらなるほど意味がわかりました、LSDのせいで爪折機が少ししか回らずにしかも凄く重い、ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月13日 20:15 シャケピさん
  • ハードトップのチり合わせ加工

    ハードトップのルーフ中央部がフロントウィンドウ部に対して8mm程度浮いていて風きり音がする。ウェザーストリップの問題でもなさそうです。ハードトップがたぶん少し変形したものと思われます。 チリ合わせをどうするか検討しました。いろいろ考えてみましたがすぐできて一番安いシリコンコーキングでごまかすことに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月30日 21:47 ikenomotoさん
  • フェンダーアーチのツメ折り

    ツラナベを入れる為に、施術しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月22日 23:37 えむスポッツさん
  • メンテ性向上にボンネットヒンジ加工など

    随分前の施工でパネルボンド補強を行ったおりに、以前から構想していた、ボンネットの開口角度を広げて、メンテ性を上げるため、ヒンジを加工するネタを行っていたものです 以前に乗っていたGC8インプレッサは、同じアルミボンネットですが、ほぼ直角まで開くのが、便利でしたが、ロードスターはヒンジストッパーの問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月22日 10:24 tsuu(つぅ)さん
  • 笑窪を修復しました

    7年前の中古で購入した時から笑窪がありました。 ドアパンチを受けてたようです。 浅いですが5cm程のへこみです。 内張りを外して持っていきました。 内張りを外すのは、もう慣れました・・・ デントリペアを施工する専門店を探していましたが・・・ なんと、近所にありました・・・ 自宅から800mの距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月18日 20:51 bmasa (まさ)さん
  • パネルボンド補強

    3M8115パネルボンドでボディパネルの接合部を補強します。 下準備として塗装を剥がし、密着性を良くします。 塗装を剥がさないと塗装ごと剥がれるという話です。 塗装を剥がす作業は、ワイヤーブラシを電動ドリルに取り付けた物が一番使いやすかったです。 グラインダーに研磨用のパッドを付けた方が作業自体は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月2日 18:40 ぴくせるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)