マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターパネル修理

    TRAP製の100*パネル。 見た目のクオリティは抜群なのだけど、ちょっと気になるところがあって、ハザードスイッチを交換するついでに手直しした。 左側のルーバーがちょっぴりずっこけてる。気になるところの一つ。 気になるところ① ルーバーを固定する金具がない 金具がなくても一応使えるのだけど、ルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 18:49 vanchangさん
  • インテリアのカスタマイズ(2)

    前回の投稿で改めて目に入るのは「センターコンソールのデザイン」。皆さんも色々苦労されている様ですね〜 何故ここだけプラスチック剥き出しなのか?折角頑張ったのに、あと一息じゃん?とズッと思っていました。 なのでここもリフォーム&リニューアルをします。 ネット上でさまざまなクルマ、スポーツカーやセダン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月17日 23:20 Tomsfactoryさん
  • インテリアのカスタマイズ(1)

    愛車のインテリア。オリジナルはコレでスッキリしていて好きではありますが、皆さんのカスタマイズを見ているとなんだか垢抜けないのが気になってしまう。 先日遂にドアの革が裂けてしまい、どうにかしないと!と慌てました。おそらく激しい気温変化と日光による老化現象の様でした。 最初はここだけ同じ色のパッチでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年2月17日 00:31 Tomsfactoryさん
  • ドア防水シート・ブチル撤去改善

    キーレス施工時にボロボロになっていた防水シートを撤去しました。 何よりベタベタのブチルが昔から嫌いで、 綺麗に掃除してやり直す事にします。 パッーツクリーナとカーボンスクレッパーで地道に掃除しました。 片側20分くらい、 巾広のアルミテープで防水処理、   助手席側、 個人的にはこの方法が一番スマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月22日 11:02 巨大パンダさん
  • エアコンパネルをイメチェン

    純正の余りにも実用車然とした エアコンパネルは好きでは 無かったのですが 乗り初めて約20年くらいして エアコンパネルが割れたので やっとイメチェンしました。 スッキリかつ、ちょっと変わってます。 シンプルなパネルはイギリスの LaserDash製を輸入しました。 昭和なテレビのチャンネル合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月10日 14:50 ひて゛さん
  • NA6CE センターパネルショート加工

    NA6CE センターパネルショート加工。 シフト操作時に肘と干渉する為、センターコンソールを除去した際、切りっぱなしで放置していたセンターパネルの加工。 プラ板を使用しフィッティング。 厚プラ板とパテで成形。 サフ吹き。 アサヒペンのストーン調スプレー(ブラックストーン?)を使用して本吹き。 乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月6日 07:11 マサト@NA6さん
  • センターコンソールの修理(何度目?)

    とある朝、空調の風量を調整しようとエアコンパネルを見ると何か違和感が… パネルが割れてました😢 1001の専用部品で室内の特徴のひとつであるセンターコンソールは、素材がノーマルと異なり弾性がなく、経年劣化も合わせてパキパキすぐに割れてしまいます。 過去にも何度か修復してますが、またやらないといけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年11月1日 09:25 marron_miniさん
  • ショートコンソール制作

    シートのアームレストが干渉し、NA純正のセンターコンソールは収納の蓋が半分位しか開かなくなっていました。 機能的に美しくないのでショートコンソールを制作してみることに。 中古のセンターコンソールを1,000円ほどで入手してドナーに。 灰皿部の収納は貴重なので生かして、後半部をカッターとリューター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月3日 17:00 PIROSYさん
  • メーターフード破壊からの修復💦とヒーターバイパスの考察😉

    今回エアコンガスの件と並行して白く塗られてしまったディマースイッチの修復を行っていましたが、ディマースイッチ外すのに必要も無かったのにメーターフードまで外してしまいました💦 それだけならまだしも、外す時に取り付け金具を一箇所破壊してしまいました😱 割れた箇所はハンダコテで溶かして溶着させました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月27日 19:54 ノスタル爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岩手県

    2025 AIR MTG

    車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター

  • 静岡県

    第74回 浜名湖おはようツー ...

    車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)