マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エギゾースト遮熱板 固定ボルト交換

    エギゾーストマニホールドの遮熱板の固定ボルトの一本が折れていて、新しいボルトが入らなかったので、マツダ店で中に残ったボルトの軸を取り出して、新しいボルト類へ交換してもらいました。 以前からエンジン回転の妙な回転域でビビり音なのか何か分からない共振音がしてて困っていたんです。今回のは原因にビンゴで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 16:54 ろどぅぅぅらさん
  • 初期ロードスターのインテークカム

    この6月末から 隣の叔父の家の建て替えで 借りてる土地に倉庫5個立ててるのですが それを どかせ と。 えー 大変じゃん で ぼちぼち整理始めたら B6エンジンのインテークカム発見 センサーを排気カムに付けてあそんだなごりです。 このカムをグラインダーで削って 火花が青だと鍛造 赤だと鋳造 って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 10:43 照吊屋さん
  • オイル滲みが出てきたのでパッキン交換!

    ヘッドカバー外し! 新しいパッキンを!前方のカムギヤのアーチの付け根4ヵ所と後ろのクランク角センサー部のアーチ付け根部2ヵ所はガスケットシーラントを塗って装着! トルクレンチでセンターから対角線的にトルクレンチ7Nmくらいで締め付けて完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 16:39 KazzStyleさん
  • オイルフィラーキャップ交換+α~

    最近、オイルフィラーキャップ周辺のオイルニジミが酷くなってきたので・・・思い切って交換します!! もちろん、信頼と実績の純正です(笑) そのままではあれなので、小細工を・・・ 表面のガラスフィラー?浮きが気になりますが構わず進めます~ 色入れして・・・ 完成です!! やっぱり、表面のガラスフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 10:59 ようすけくんさん
  • 突然のエンジン停止

    7月15日突然ののエンジン停止。 直ぐに復活するも症状が1年前のクランクセンサー故障時と同じだったので松田さんへ行ってきた。 18日~22日の予定で入院予約して・・ 18日、マツダ2の新車が代車で預けてきた。 夕方に連絡があり、エラーコードの記録も残ってなく原因不明。 ただ、3番プラグにサビが発生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 19:06 原始人?さん
  • ロドはレッカーに恋?💛(ストール調査、解決)

    榛名山の上り坂を、調子良く走行中、突然のエンジン停止。しかも狭いカーブのど真ん中。通り過ぎるシャコタン改造車のドライバー、”こんなとこに止めてんじゃねえよ、馬鹿やろ~!”と怒鳴られる始末。ブオーと駆け上がる後ろ姿を見ながら、”こっちだって、止めたくて止めたんじゃねえよ、とまっちまったんだよ、馬鹿や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月25日 23:46 キノボリーさん
  • エンジンオイル漏れ止め添加剤注入

    今回、エンジンオイル&オイルエレメント交換時に漏れ止めの添加剤を入れます。 NISSAN PITWORK(日産 ピットワーク) NC81オイルシーリング剤 300ml 品番:KA150-30090 新しいオイルを入れた後、暖気してから添加剤を注入し、30分アイドリングしろとのこと。改善されること ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月14日 18:49 ニッタ@標準車さん
  • エンジン降ろし準備①

    エンジン降ろし準備 さてさて、、、とりあえず外すか、、、 ファンネルがやる気マンマンです。 まぁとりあえずエンジン降ろして現状確認して どうするか考えます。恐らく棚落ちだと思うんですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 14:44 2020.1.26.gulfさん
  • no73-5 そろそろ復旧に向かって

    オイル下がりの処理してから、その後まったく手付かず 苔むしてきたロードスター(二回目) 酷いものです。 さて、なんとか時間取れそうなので、久しぶりにロードスター進ませます。 というか、整備する前に相当の物を退かさないとまったくスペースが無いので、たまりません。 タイベル掛けました。 アイドラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 17:26 y402さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)