マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングベルト交換

    タイミングベルト交換(エンジン交換)後10万km突破したので、タイミングベルト交換をしました。 年数では7年となります。 3年程寝かしていて、再始動後Vベルトが切れた事もあるので、タイミングベルトの状態が気になります。 ヘッド回りは3000kmの定期的にオイル交換している事もあり綺麗な状態ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月8日 23:27 Niiさん
  • オイルレベルゲージグリップ再取り付け。

    I.L.Motorsportのオイルレベルゲージグリップです。 昨日走っていたらカランカランと音がしてミラーで見ると光る物が… 農道で良かった。 高速や国道なら5800円とサヨナラする所でした。 真鍮削り出しのクロームメッキなので重量があります。 元々のレベルゲージは根本のストッパー部あた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 13:38 むろっちさん
  • オイルレベルゲージ交換

    以前、ヒーターバルブを取り付けする際に、折ってしまったオイルレベルゲージを交換します。調達はモノタロウにて1,903円でした。 違いがないかチェックしたところ、新しい物はHとLの間が0.8Lあるむねの記載が有りませんでした。コストダウンの影響でしょうか?しかも古い方はピカピカなのに、なぜか新しい物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 13:52 na6ce358さん
  • エンジンマウント交換(インマニ側)

    写真では見えにくいですが、インマニ側のエンジンマウント交換しました。 右側が古いマウントです。インマニ側の交換は少し面倒なのですが、ポイントはジャッキでエンジンを支えますが、ボルトを外した後は、交換するマウント側を上げるイメージさらにジャッキアップする事、かなり大胆にあげないと取り外しが出来ません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月3日 23:05 na6ce358さん
  • オイル漏れ修理

    クランクオイルシール前後 カムカバーガスケット クランク角センサーオイルシール カムオイルシール タイミングベルト オイルパンガスケット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 21:29 なべちゃん.さん
  • カム・シャフトの仕様確認

    2021.10.13(水) ロド姫 白 NA6CE 197.380km このエンジンはキャブだし きっとハイカムが入っているだろう その確認である さっそくご開帳である カム・プーリは戸田 やはりハイカムか? インテーク 刻印① エグゾースト 刻印① インテーク 刻印② エグゾースト 刻印② ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 20:27 キヨ氏さん
  • エンジンマウント交換!24万キロ走行で見事に真っ二つ!動画あり

    先日、ロードスター乗りYouTuberさんとのコラボをさせて頂きました! その際にエンジンマウントの交換をやりましたのでみんカラでもご紹介させて頂きます。 画像では伝わりにくい部分もありますので動画も合わせて見ていただけると嬉しいです! まず、交換準備としてタワーバーとインテークパイプを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 15:28 はま@ひろ(Hiro)さん
  • エンジンマウント、デフマウント交換、その他作業

    エンジンマウントを交換。 MSを10年位使っていましたが、純正新品に戻します。 取り外したMSエンジンマウント。 表面にクラックが入っているけど、まだまだ使えそうな感じ。 デフマウント抜き。 芯を抜いてから裏からタガネで壊します。 デフマウントを取り外した状態。 中の錆を落としてから圧入。 抜くの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 18:16 ポンコツ1号さん
  • シリンダー内のデポジットの状態⑤

    前回(6/19)の確認時の状態 そして2週間経過後の状態 少しづつではありますが、確実にデポジットが減って来ています ピストンヘッドも全体的に湿った状態となり、反対側にもデポジットが無くなり金属表面が出てきています 167,203km 前回より233km、ほぼ通勤での走行です 少しづつではあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月3日 12:03 Let's take fiv ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)