マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 2800km走行後エンジンオイル残量確認 190637km

    意外と減っていない気もする。。。。 と思ったらそろそろオイル交換時期。 約3000キロでこれらいなら許容範囲か? 次からはオイルブランド変更するので楽しみw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 10:44 POWER!さん
  • オイル漏れ修理の続き

    オイルパンとオイルポンプの間から漏れてました。リア側も同様。こんなにアールだと密閉が厳しいですね。(ボルト止無し)オイルパンを剥がしてシールし直しました。 エキマニ外したので、サーモバンテージ巻き直しました。新品チクチクでした~ エンジンかけたらもくもく~ ついでにスロットルケーブル替えようと部品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 19:42 のりはちさん
  • 1500km走行後エンジンオイル残量確認 189441km

    オイルの減りを確認する為に思いついた時に記録。 レベルゲージなのでおおよそですが。。。 オイル交換から約1500km走行。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 08:50 POWER!さん
  • クランクセンサーハーネス 引き回し

    クランクセンサーを取り付け、次はハーネスを引き回した。 センサー側についていたコネクターはベルトカバー締結ボルトと共締めするステーに取り付けたのだが、ベルトカバーが非純正だったからか相性が良く無く、 きちんと固定出来なかったので、仮止めな感じで固定。 クランクセンサー〜インジェクターのハーネスと共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 19:15 vanchangさん
  • ベルト交換

    ベルトの滑り音が酷いのでベルトを交換します。 ベルトは交換して1年半ほどですが、原因としてはNBの腰下なのですが、クランクのプーリーにの奥にプレート(写真右下)が無い為と思われ(交換した業者が付けていなかった)、付けようと思ったら行方不明で新品注文しました。 右上はNA8用のオルタネーター側のベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 08:36 Niiさん
  • オルタネーターベルト リブベルト化③

    続き。 ベルトカバーをNB用新品に変えたのには訳があって。 まあ、ぼろぼろだったのもあるんですが(笑) car'sさんから、点火時期のとこのでっぱりが、nbの用は外側にオフセットしてるんだそうで。 NB純正のトリガーホイールなら、NA用のままでもいいそうなんですが。 将来的にトリガーホイールを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月25日 21:13 HANGZOさん
  • オルタネーターベルト リブベルト化②

    では、取り付けに。 揃えた部品はこんな感じ。 映ってないけど、クランクプーリー用のボルト4個も新品です。 以下品番。 クランクプーリー BPD4-11-401 プーリー固定ボルト 4個 JF01-11-405A ベルトカバーロア B660-10-501E ベルトカバー上 B660-10 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年12月25日 21:04 HANGZOさん
  • ロッドホルダー+アラジン

    ボンネットステーのロッドホルダーが経年劣化でボロボロ・ユルユル ディーラーで198円(税込)でした ペンチで引っこ抜いて、パチンとはめました。逆に硬くなった。次第に形が慣れるでしょう。 おまけ、ヤフオクで買ったアラジン・ストーブの窓。マイカ(雲母)でできています。曇っていますね。 新品に交換。青い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 21:04 カタニンさん
  • 丸山モリブデン ベースパワー EX200cc 投入

    エンジンオイルの添加剤を入れようと思います。 使うのは「丸山モリブデン ベースパワー EX200cc」です。 NA8はオイルが4L弱なので200cc入れます。 オイルレベルゲージから注射器とカテーテルを使って200cc抜きました。管が1メートル程あったので抜くのが大変でした。 オイル投入口より20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 21:45 ニッタ@標準車さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)