マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 加速ポンプのセッティング

    先日、GCBさんのパワーポンプジェットに変更してから、加速ポンプの重要性を強く感じたため真面目にリセッティングしてみた。 WEBERやOERなどの加速ポンプはプランジャーポンプ式でタイムラグが少なく、更に、OERは噴射時間(噴射量)をネジ一本で調整できる優れもの。 で、わたくしの使用用途は街乗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月30日 22:28 miya(^^)vさん
  • まだまだ発展途上。キャブレターの加速ポンプ(PP/J:パワーポンプジェット)

    ガレージ・キャリーバックさんの加速ポンプジェット。 その存在は以前から知っていたけど、それなりに走れていたので忘れかけていたのだが... 先日のジムカでWEBER乗りの某先輩からの鋭い突っ込みを受けまして。 試さないわけにはいかないでしょ!ってことで導入してみたのでした。 早速、お店に相談し現在 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月21日 17:16 miya(^^)vさん
  • エアクリBOX改造

    エアダクトの穴を75φに拡大加工。 スチールのジョイントを挿入。 75φのアルミダクトを装着。 ライト裏まで伸ばしてカットしファンネル付けて完成。 ついでに3年使って汚れたプラグコードをウルトラの赤に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 13:50 大市民さん
  • スロットルバルブの簡易洗浄

    最近、ブレーキを踏んでクラッチを切った際に、よくエンストしそうになります…。 先輩方の記事を拝見していたところ、スロットルバルブの洗浄をしてみると良いかもしれないということがわかりました。 ということで!! ど素人ながらもスロットルバルブの洗浄を行いたいと思います。 ※写真は洗浄前のスロ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年3月5日 11:07 むのさんさん
  • エアフィルタのクリーニング

    3000k走行したフィルタ。 直ファンネルが短命な理由が良くわかる ワコーズのフィルタクリーナ。半端ない洗浄力にビビる。手に付いたらゴワゴワ・バリバリ間違い無し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月18日 18:28 miya(^^)vさん
  • スロットルバルブクリーナー施工

    インテークチャンバーを外し スロットルを覗き込みます 煤は付いていませんね バルブ裏もカーボンビッチリかと 思いましたが・・・ 意外に綺麗でした! スロットルバルブクリーナーを吹きます 黒い液が流れてきました・・・ ブラシで擦ります 数回吹き付けて 黒い液が流れ出てこなくなるまで 実施しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月5日 20:23 bmasa (まさ)さん
  • エアクリ掃除。

    清掃前。 かなり塗布していたオイルのピンク色が薄くなってた。 専用クリーナー塗布後、水で洗ったら黄色の水が。。。 よく考えると1年半ほど放置してた。。。 乾燥させて、専用オイル塗布してエンジンかけて終わり。 シューシュー聞こえるようになった!! 103692km。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月29日 22:57 でみしゅうさん
  • エアクリ清掃

    K&Nのリプレイスメントのエアクリ 一般道での使用では数万kmは清掃不要のようですが... 乾きが早いこの時期に(^^) それなりに虫やらゴミが付いてたよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 18:36 オサム@さん
  • 純正触媒スタットボルト打ち替え 2

    遮熱板を元通りにします。 軽く塗装します。 取付ナットです。 部品番号 JE10-40-355 1個 342円!! 8個必要なので1477円なり! 高いなぁ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月5日 14:39 媛露地さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)