冷却系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター
-
甘い香りとの戦い(NA6CE ユーノスロードスター)
寒い中ヒーターを掛けてオープンで走っていたら、なんとなく甘~い香りが・・・? これは気のせいに違いない!と思いたいところですが、これは「NAあるある」の一つのヒーターコアからのクーラント漏れが疑われます。 ヒーターコアを交換するにはダッシュボードを下さないといけないし、出費も嵩みます。 取り ...
難易度
2024年11月30日 22:33 Koji GSⅡさん -
ラジエター前上スポンジ導入
少しでも効果を高めるため ラジエター前上のスポンジを 導入しました。無かったので。 とりあえず隙間にスポンジを 差し込んで位置決めして 先っちょだけ丁寧に貼り付けて あとは糊のテープを少しずつ 剥がすだけです。 普通に出来ました。 これを使いました。
難易度
2024年11月13日 12:03 ひて゛さん -
純正クーリングパネル(シールバンパー)交換
クーリングパネルがかなり痛んでいて 点検穴も嫌だったので交換しました。 交換は、とても簡単でした。 純正クーリングパネルには点検穴用の 切り取り線が有ります。すぐ切れそう。 点検穴は開けないので切り取り線を 裏から補強しました。 前に幌を補修する時に使って余っていた ペタックスを使いました。 純正 ...
難易度
2024年10月5日 15:53 ひて゛さん -
ヒートバルブからの水漏れ
ヒートバルブのホース取付部から水漏れ💦 (高温になり圧が高くなった時に滲む程度) 4、5ヶ月前に新品ホースを購入して取り付けたのに、今頃になって何故? 既設のクリップ式に加え、ネジ式ホースバンドを取り付けて様子をみることに。 ネジ式ホースバンドはホームセンターで約200円のものを購入 材質表記な ...
難易度
2024年9月21日 21:37 若女さん -
とりあえずはUターンのみ🤣
前回の記事でたくさんの方から色々なアイディアを教えて頂きました😊 この場を借りて御礼申し上げます☺️ ありがとございました🙇♂️ アイディアを実行するのに色々とポチらなきゃならない物もあり、せっかく付けたんで準備完了までの間だけでもUターンさせて置く事にしました😅 って事で本日はLLCのエ ...
難易度
2024年6月27日 09:34 ノスタル爺さん -
ヒーターコントロール諦め😵💫
夏になるとやりたくなるバイパスバルブの設置です😅 今回は諦めましたがレバーの切り替えの位置を忘れない為に写真で残して起きます💦 この状態がヒーターコア経由になります😊 レバーを下に向けてUターンになります😉 本来ならこれを設置したいのですがレバーの保持をどうするか⁉️🤔 元々がバキューム ...
難易度
2024年6月24日 19:07 ノスタル爺さん -
追加メーター水温計取り付け
ドラゴンゲージ(中華製)の追加メーター水温計を取り付けました。 通常はアッパーホースにアダプターを付けてセンサーを設置しますが、アダプターを付けるとホースの抜き差しがしにくいので、 画像のようにサーモスタットのカバー(アルミ)に1/8のタップ加工してセンサーを付けました。 水漏れは起こしてま ...
難易度
2024年6月24日 13:22 ☆ジョバンニ☆さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブミーブ シートヒーター 両側スライドドア 禁煙車(奈良県)
125.4万円(税込)
-
レクサス LSハイブリッド 後期 マークレビンソン プリクラッシュムー(群馬県)
279.9万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
