マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • イグニッションコイル脱落

    9/6のオフ会の際にイグニッションコイルを固定しているカバー(鉄製)が止めネジのところで全て折れて、宙ぶらりん状態になっていることが発覚。 部品としてカバーだけは存在せず、イグニッションコイルとのアッシーで24000円ほどするそうで、新品交換は断念。 本日、カバー破損部を溶接して元通りの位置に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月8日 22:43 s_hottyさん
  • イグニションタイミングチェック

    タイベル交換作業前に、今のイグニッションタイミングを見てみることにする。 まずはDIAGコネクタを開いて、TEN信号とGNDを接続。GNDはGND(フレームグランド)、SGND(シグナルグランドかな)があるが、どちらでも良いはずなので、近いほうのSGNDにクリップで短絡。System Slect ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月12日 12:43 maneki-nekoさん
  • NGKの青

    マリナーブルー?のプラグコード付けました! 黄色や赤は、付けちゃダメ! 取り付け十分・・会社で昼休みに。 明日はストラットタワーバーを・・(助手席に積んである!)以前付けてたが、外してた物(予定)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月30日 22:13 アオキチさん
  • イグニッションキー接点分解修理

    この所のエンジン始動不良もポンプ⇒正常、メインリレー⇒正常、サーキットオープニングリレー⇒正常でついにキーシリンダーまで来ました。これでダメならわかりませ~んです。 取り合えず、分解修理、接点復活を試みます。 まずはステアリングカバーを外します。 メインコネクターを外します。 キーシリンダーは外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月11日 10:48 ゆう@STSさん
  • バイザー・プラグのメクラ

    以前は大分手前にずらしていたので視界の妨げにならなかったサン・バイザーだったのですが、ロール・ゲージの取り付けによってフロント・ガラスに多少掛かってしまいチョッと目障りです(^ー^;) その為サン・バイザーの撤去&プラグのメクラを施しました。 途中画像が無いですが家に有った樹脂板を使い、15分ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月9日 23:46 にくヤローさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)